村長 アーティチョーク は 歌姫 アンゼリカ に投票した。
副村長 ブッセ は 歌姫 アンゼリカ に投票した。
ご長寿 キントキ は 歌姫 アンゼリカ に投票した。
村娘 パルミエ は 音楽家 アラザン に投票した。
少年 カリン は 音楽家 アラザン に投票した。
少女 クコ は 副村長 ブッセ に投票した。
花屋 ユリネ は 歌姫 アンゼリカ に投票した。
粉挽き イリマメ は 歌姫 アンゼリカ に投票した。
卵売り キャラメリーゼ は 歌姫 アンゼリカ に投票した。
歌姫 アンゼリカ は 副村長 ブッセ に投票した。
音楽家 アラザン は 歌姫 アンゼリカ に投票した。
買付人 ラスク は 歌姫 アンゼリカ に投票した。
メイド ういろう は 歌姫 アンゼリカ に投票した。
音楽家 アラザン に、2人が投票した。
歌姫 アンゼリカ に、9人が投票した。
副村長 ブッセ に、2人が投票した。
歌姫 アンゼリカ は村人達にくすぐり殺された。
 | 泣き叫べ ご長寿 キントキ よ。我らの胃の中でくやしめ!! |
夜が明けると、ご長寿 キントキ があられもない姿で死んでいるのが発見された。
現在の生存者は、村長 アーティチョーク、副村長 ブッセ、村娘 パルミエ、少年 カリン、少女 クコ、花屋 ユリネ、粉挽き イリマメ、卵売り キャラメリーゼ、音楽家 アラザン、買付人 ラスク、メイド ういろうの 11名
 | 爺さん!!!クコ狼かよ!!!! 俺の頭どらがっしゃーん!
てかここで占い機能崩壊来てもうたのかよ! |
 | あー・・・ 相当に悩むだが、今日は▼クコで良いと思うだ。そして、ブッセ副村長は人間と断定しても良いんでないかと思うだよ。 |
 | あらら・・・お爺ちゃま。 今日も同伴になってしまいましたの |
 | わり、これから夜まで出れないんで結果出す。信じてくれるかどうかはかなりあやしいが。
ユリネが何を考えてるのかわからないので、今日は「なんでもみえちゃうめがね君」を装備して見た。
…やっぱ男の子だった…なにげに男装の眼鏡っこを期待してたのに。
【ユリネ君は人間だったよ】
てか考えは見えなかった…orz |
 | んーー、ラスクちゃま。 この状況で占に狼×2の可能性があることも考えると危険ではないですか? |
 | あ…。 デフォルトのまま、だったの…。 ご、ごめんなさい…なの…。
キントキさんが、拉致されたのね…。 とりあえず…昨日のログを、読んでくるの…。 |
 | 占いの割れから、ストレートに真に行ったか、GJ恐れて機能破壊でよしとしたか、判断に苦しみますねぇ。もしくは、狼はゲイの年増好みとか...怖いですねぇ |
 | >>5 いや、ラスク、▼クコちゃんじゃなくて▼アーt(ryだお。 流れを作ったのはア(ryなんだから、黒を出してるクコちゃんはどっちかといえば狂だと思うお。 |
 | んー、お爺ちゃんが真or狂か。 どっちとも取れるんだよね。でもクコちゃんが狼として昨日の黒出しの意図は? むーん、せーらーむーん。
ともかく一旦*頭冷やすわ* |
 | >>5>>10 あー、一番シンプルな考え方としては そんちょさん狼で、 昨日の拉致時点では真狂の区別がついてなかった→クコちゃんの黒出しで判明→楽勝で拉致できそうな真拉致 ってとこか。 |
 | ブッセ >>9 GJを恐れての、機能破壊なら…一番護衛がなさそうな、クコちゃんを…狙ったと、思うの…。 一番、偽視されていたし…1黒出してる…から…。 破壊度、といったら、かなり…違うけど…。 |
 | >>10 抹茶ういろう んだろうか? オラ、爺ちゃんは真か狂で下馬評に勝っていた村長を襲撃するのを躊躇った狼が爺ちゃんを襲撃した可能性を考えただよ。 正直、クコが占い師であるなら占い師’Sは放っておいた方がエエだからな。 んだから、今日はまず▼クコだと思っただよ。 |
買付人 ラスクは、音楽家 アラザンを拘束して、羽箒で撫で回している 〜♪ (2007/07/26 13:52:30)
 | うーむ、クコちゃんが狼だとしても、ラインが全く読めないorz ま、灰同士あんなことやこんなことをして弄り合うのも楽しいからいいかぁ。
今日の予定・・・というか、とにかく今週はずっとあんな時間なのね。 *じゃ股M字開脚で* |
 | 別室に4人だけで…地雷は、だめなの…。 早いの…。3と半分ぐらい…早すぎるの…。 |
 | >>15 狼を監禁しようよ。 ねえ、ラスクはクコちゃんが狼だと思ってる? それともアの人が狼だと思ってるの? どっち? |
 | >>17 じつは今回は傍観者地雷とかもあるんでーwwww あの方とか、あの方とか、きっともう仕掛けてるお!w |
 | >>18 苺ういろう 悩むだな。 恐らく、クコが狂人だと思っていただ。少なくとも、真だとは思っていないだ。 オラ、クコが偽だと思うだから吊るだよ。 村長については真:狼で4:6ぐらいに考えているだ。明日の吊り先だな。もしも真であれば狼が襲撃してくるかも知れないだとも思っておるだが・・・アザラシがおるだで、そではあまり期待していないだ。 |
買付人 ラスクは、音楽家 アラザンの「先っぽの方」とかを羽箒で弄っている (2007/07/26 14:18:09)
 | さて、今日もしこしこお仕事に行ってきますわ〜 お爺ちゃんは、また夜に同伴で。ね♪(ぇ |
 | 昨日は…アンゼリカさんが、最後に監禁拒否を…していたのね…。 2日目の、監禁受容と…違うの…。希望が集まっていたのは、2日目も3日目も、変わらないと…思うの…。 >>2:276の…暇が無い、というのは、結局…説明がなかったの…。霊拉致…だったからなの…かな…? >>3:291で「お爺ちゃまとクコちゃまの真偽」って…アーティチョークさんは…?>>3:288で、キントキさんとクコちゃんに、挙げられてるとは、言っているけど…そこは、真偽判別とは、関係ないと思うの…。 アンゼリカさん人でも、両白をもらったら…真偽は、判明しないの…。斑になることが、わかっていた感じ…。アーティチョークさんがいないのは…仲間印象、なの…。 >>3:301で、真狂だと思い出してきた…、って、>>3:177では、狼だと…考えていたから…なのね…。そして、思考に揺らぎを、感じて人印象…なの…。でも、狼印象を受けたところを…打ち消す、ような言葉は…なかったの…。 遺言は…深読みすると、キリが無くて、負けなの…。でも、素直に取るのは…無理なの…。あと…遺言でミスリードも…多々、あるの…。墓下で、悶絶するの…(どきどき) >>3:304…仮決定の遅さ、は…、議題を、投下してから…非宣言があるまでの…時間のこと…なの…。 |
 | チラ見ぢゃ。 役職COについてはどうなっておるのかのう。 とりあえずまた夜に来るぞい。 |
 | 今日もしばらく断線状態になるからひとつだけ。 もし占い師拉致が真狂どっちでもよかったなら、なんで昨日でなくて今日だったのか?というのが疑問としてあるわね。昨日時点でも村長さんとその他二人との間にはずいぶん信頼度に開きがあったと思うよ。少なくともGJ警戒で拉致をためらうことのない程度には。 というか、絶対に霊ヒットできるか分からない灰拉致するよりもお得だったんじゃない?ってこと。 |
 | その線で考えるなら、やっぱり真狙いということになるんだけど、今度は別の疑問が。 村長さん狼としたら、当面お爺ちゃんを拉致しなくても信用度で勝ってたから、そのまま「真乗っ取り」を考えなかったかってこと。地雷はないわけだし、たとえ被判定者のパンダ勝負になっても優勢に戦えたんじゃないかってね。 |
 | してみると、クコちゃんが狂人を装った狼で、村長さんが真ぽく振舞った狂人(あるいは真)というのも充分にあるか。でも、この場合だと狼からはやっぱり真狂不明のままで拉致ったことになって、それが今日でないといけない理由がよく分からない。結局堂々巡りしちゃうのね。 |
卵売り キャラメリーゼは、結局何の結論も出なくて凹んでいる。 (2007/07/26 16:22:56)
 | >>14 いかにGJが怖いとは言っても、クコ襲撃なら、信用度から占い機能破壊にはならないリスクがあるの...。その場合、狂人失うだけで、ダメージが大きいの...。村長かお爺さん襲ってGJでたとしても、巧くすれば狩人さんが申告すれば、狂人さんが真になって、真が吊れるかもしれないの..。ダメでも、発言から狩人さんが判るかもしれないの...。だから、この襲撃は、十分アリなの...。
|
 | あ、他の人にやられるとウザいのがよりわかりますね(ぁ |
 | ただいま〜・・・占い師拉致? これはまた、ここで拉致ですか。
ええっと、クコ真の場合。狼は占われる日にあえて占いを拉致せず、さらに翌日あえて狂人拉致を敢行? マゾイ・・・なんてマゾイ狼なんだ。 ブッセとアーティチョークならやるかもしれな・・・うーん。無いよねえ(笑) |
副村長 ブッセは、発言するのにLP使いきった.orz (2007/07/26 16:46:14)
 | >>26 パットミエ んだよなぁ。 どこの世界にそんなマゾい狼がおるだ? しかも、わざわざ霊能者まで襲撃しておいて。 |
 | まあ凹んでてもしょうがないし、ひとつ教訓として思い出したことがあるので。
あたしが確定霊のとき、その判定や、GJや狩人騙りが出たのでその護衛先やらを総合してバッチリ占い師の内訳を予想したのね。 ところがある村人から「それは狼が常に最善手を打ってるっていう前提のもとだべ(ヤコブ訛り)、必ずしもそうとは言い切れないんじゃないべか?」と言われて、結果はその村人の予想が正解だったのね。 だから、あんまりそこばっかり突き詰めてもしょうがないかも。実際のところは狼しか分かんないわけだしね。
んじゃ、*股夜に* |
副村長 ブッセは、村娘 パルミエに、村長は知らんが、私は自他ともに認めるSダダダッ (2007/07/26 17:36:33)
卵売り キャラメリーゼは、副村長 ブッセに「あー、そういえば今回は、いつも縛る相手がいないよねー」 (2007/07/26 17:38:43)
 | キャラメリーゼは凹(陥没)だっただか・・・ 大丈夫だ。オラは気にしねぇだよ。 |
 | いや、姿絵からそう解釈してたんだけど ちがうの?違うの??
でないとクロミツが気の毒。
でも彼ショタってたか… |
 | そういったことも含めて 今日の▼は村長を希望しますわー
チョークだけに吊られてアモーレ
|
 | 褌。ここでおじい拉致か…超素直に見るならばおじいとクコが人人、黒出しで狂が認識できたので真拉致の線だけど…。おじい真とはあんまり思えなかった俺イリマメ。ちょっと頭冷やさないといけないかな。 そして昼は時間なくて答えられなかったアレよ別室のおじいに届け! |
 | >>3:239 おじい クコが拉致られればおじい視点でクコが変態狂人確定。同時にブッセ変狂の可能性が消滅。ブッセ監禁を認めていい理由も皆無になるだろ? 条件が変だ。ブッセ変狂がないこと=占内訳が真狂狼をすでに知ってるの?
とか言いたかった。このへんもおじい真に見えない理由なわけだが…うーむ。
ところでクコの占い希望がアンゼリカな件が非常に不安だ(>>3:49)。 |
 | 少年ユリネにチョッと質問すっだよ。 少年ユリネはクコを放置するつもりだか?吊るつもりだか? |
 | あちゃー!今度は占機能潰されたか。
しかし爺さんが真だってのはそんなに不思議な話なんかな?俺は>>2:66で考察した通り、真度は結構あると思うんだがなぁ。 |
 | >>35 ラスク
少年じゃないんじゃよー いまのとこ村長狼クコ狂人でみてるけど 確証ないし最終的には吊りでいいんじゃないかなー?
嬲ってから |
 | 誰も言わないので自分で言っておくと、占い対象になった日に占い機能破壊な拉致が起きたことは残念だけどあっしの黒印象になるんでしょうねー。てか、自分が他の人の立場ならそういう考えもするしー |
花屋 ユリネは、少女 クコ無明逆流れ (2007/07/26 20:35:17)
 | そしてしんじられないことがおこってるのー!! げどーしょーしんれーはこうせんのけっか・・・ 【アンゼリカさんは人狼なのー!!!】 びっくりなのーーーー!!!うにーーー!!! |
少女 クコは、花屋 ユリネに涎小豆の刑 (2007/07/26 20:38:48)
 | 陳腐な台詞ではあるんだけど、 使用頻度が高いからこそ陳腐になるのですがー
クコには自分の判定を踏まえた上でブッセとアンゼリカの黒要素を皆に説明して欲しいですわー |
 | そしてこのタイミングで都合よく黒判定連発なんてちょっと信じられませんていうかもう狂人でいいじゃんーみたいなアハーン |
花屋 ユリネは、少女 クコにカツ丼をさしだした。 (2007/07/26 20:46:06)
 | 褌からちょこっと。 何人か「村長狼クコ狂だから、今日は▼村長」って言ってる奴がいるけどさ、現在残り5手で吊り手的にそんなに切羽詰ってないのに狂放置っておかしくないか?正直どうかんがえても偽確定を放置していい環境でもないと思うんだが。
ういろうとユリネは俺即監禁の根拠を述べてくれ。 |
 | 青年ユリネ、オラクコが狂人騙りの狼にも見えてきただよw 青年ユリネも「いずれは吊る」つもりなら、今日は▼クコで良いと思わないだか?オラ、村長も吊るべきだとは思うだが・・・それでもクコよりは真に見える自称占い師を先には吊りたくないだよ。 |
少女 クコは、花屋 ユリネにカツ丼がえし「そぉい!なの」 (2007/07/26 20:52:43)
 | >>43 ティチョ
誰も放置と言ってないぞー。そして贋と思ってても確定もしていなーい。状況として、昨日のクコの黒だし⇒本日のG襲撃、という二つの要素から貴方が狼と考えるのが自然、とまではいえないのかもしれないがそう的を外した思考ではないでしょ?三人の占い師の一人が消えた、残りのうち狼と思われるほうから消す。おかしい? |
 | (かちり・・・) とりあえずクコ視点で思いつく状況を報告するの。 |
 | (ふらふら…) こんばんはだよ。
ろうそくに火をつけたら別の意味で火がついた、そんな感じだった(遠い目) |
音楽家 アラザンは、もうお婿ににもお嫁にもいけない…っ! (2007/07/26 20:54:46)
 | >>44 ラスク・クライン
クコより真に見える、というよりもあたしにはクコよりも狼に見える。だから先に吊る。そういうことなのさー。 |
 | >クコ
カツ丼の神様にあやまれー!
誰か知らんけど。
そして、皆もっと来てくれー でないと真面目なこと喋らざるを得なくなる |
 | でもっておじい襲撃か…
まークコ狼も普通にあると思うからなんともかなぁ。 |
 | >>43 村長 「現在残り5手で吊り手的にそんなに切羽詰ってない」とはどういう意味だよ? 11−9−7−5−3−1 そりゃ、最終日までイった場合だけが吊り手5回なんだよ。クコと村長を吊った場合 7−5−3−1 狼側最大数2 吊りミスが許されるのは一回だけなんだよ。まだ一匹も狼をみつけていない村長が「そんなに切羽詰ってない」というのは少々楽観的過ぎないだか?オラにはそんな悠長な状況には思えないだよ。 |
買付人 ラスクは、音楽家 アラザンオラんとこで飼ってやるだよ♪ (2007/07/26 20:59:16)
 | 先日は、アンゼリカが吊られるかもしれない状況で霊能者確定されると確定黒が生まれる事になる。だから霊能者(と確信した人物)を襲ったのだと思う。そう・・・狼は灰を襲撃してでも勝ち取りたかった。なぜなら占い対象にブッセがいた。つまり、狼は2匹、占いと吊りにそれぞれ上がってしまったから確定霊能者を作りたくなかったの。狂人襲撃でうやむやにする事もし難い。だからギャンブルに走った・・・そうしなければ自分たちは一気に壊滅してしまうから・・・これが真実だと、私は思う。 |
 | あるいは・・・私が狙われなかったのは、ギリギリまで占いを決定できず、来れずに片手落ちパンダか片手落ち白になったときに私が死ぬと、ブッセの信頼度がどのように変化するのか・・・?を考えた末の行動かもしれない。 だがね、如何なる策略を用いようと、策で策士は破れないのさ。いかなる策略にも必ずロジックはある・・・見抜いて見せるさ。 |
 | >>45 ユリネ なんつーかさ、その「自然、とまではいえないのかもしれないがそう的を外した思考」が実は完全に間違ってるんだけどな。 なんか短絡すぎてなんじゃこりゃな感じだ。 もういっこいうとさ、狂って言ってる奴しか偽濃厚なやつを一日延命してもあんま情報でないんちゃうかってのがある。そのへんが理解でけんのよ。俺の真は完全に切り捨てられてるのかと怒ってる。 |
 | >>48 おっさんユリネ んだな。吊り順は主観が混ざるというものだな。 ところで、「最終的には吊る」と言わず明日の吊りでも良いんではないだか? |
 | えっと…アンゼリカは既に監禁されてるわけで、クコは霊能者じゃないわけで。
誰も突っ込まないが気付いて無いのか? 俺的には偽決めうちなんだが… |
 | ま、今のクコのアレはおいておいて実際な所、ブッセが狼の場合でもこの襲撃パターンは全然有りだと思うんだがな。 |
 | (かちり)
・・・ふぇ?・・・うにー・・・クコなんだかつかれたの〜・・・ |つω;)うにー・・・ |
少女 クコは、*少し休憩するの・・・一時間くらいしたら戻るの* (2007/07/26 21:05:56)
 | って、昨日のログみたらアンゼリカ占いにしてるっぽいのか? んー…胡散臭い度合い満点な訳だが… |
 | さて・・・これでアンゼリカを黒とみるか、私を黒とみるか、狂人としてとりあえず吊ってみるとしても村長の信頼はかなり落ち込んだ・・・策略「疑心暗鬼」がほぼ完成だ・・・。 |
 | おー(パチパチ) そしてクコの中身がほぼ把握。 や、昨日当たりから気がついてましたがw |
 | 気がついてたって言うか・・・もしかしたらぐらいでしたが。 |
 | >>51 うわ!吊りミスあと1回コースか…意外とないんかorz でも狼らしいところをいきなり吊るほどせっぱつまってはないと思うんだけど。
あとさこの時点で、もし延命してもあと一回しか占いできんのがな…結構参ってるのよ。 |
 | ただいまー。 >>59 あの、何で第3勢力居ないのに狼らしいところを吊らないの? |
 | 帰宅。 クコはアンゼリカに黒出しか。まあこれでクコ視点での狼陣営はブッセ・アンゼリカ・アーティチョーク+キントキで確定だな。ならユリネ占ってもらうより結果的に良かったな。 で、ブッセ−アンゼリカ両狼ねえ…。個人的にクコよりおじいのが偽に見えるし、まずは非霊COの経緯とかタイミングとかきっちり見てこよう。
>>59 村長 ていうかクコは村長視点で狼確定なんだから狂放置どうたらって次元の問題じゃなくないか。 |
 | 「音楽家 アラザン」 が何度見ても 「音楽家 アザラシ」 に見えるCO。 |
 | まず、今日村長を吊りたいと希望する者は以下の質問に答えて欲しい。 ちなみに、私はクコが偽である事は確定しているが、村長と爺さんどっちが真かは不明だ。 A 狼が、より手薄であろう狂人を拉致して、守られていたであろう真を吊らせようとする策略ではないと言い切れる根拠。 B 仮に村長が狼だったとして、村視点でほとんど真の目がないクコを残す理由。
私はフラットに見て、爺さんが真ならクコ狂、村長狼だと思う。この場合、村長は情報源として狂人より先に監禁する意味はないと思う。また、爺さんが狂人だった場合、村長が真でクコは狼。この場合だと、村長を監禁するのは持っての外だろう。 どちらに転んでも、今日村長を吊るメリットはないと思う。 |
 | >>60 「狼らしい」の根拠がおかしいから。 というかさ、面白いまでに俺真クコ狼の可能性を考えてくれないので、ちょっと寝てくる。 |
 | なんつーか 村長。一仕事終えて、一風呂浴びて、キンと冷えたビールを一口飲んでリラックス ・・・ したところに、突然トラブルが発生して尻尾が出た狼みたいに見えるだよ? |
 | >>61 うーんとな、>>43の段階でいきなり俺監禁をいってるユリネとういろうに、そこまで俺即監禁しなければならない根拠が聞きたかったわけよ。 |
 | 更に言うと、クコは既に全て狼を見つけた。存在理由は無い。 村長に関しては、少なくとも明日までは放置で良いと思う。真なら占い先如何では襲われるかも知らん。生かして嬲った方が、活きが良さそうなだけに長持ちするだろう。 ま、真だったら諦めて堪えてもらうしかないが。 どっちにしても美味しいと思うがなぁ。 |
 | すまん褌に包まれてる上に熱くなってきたのでちょっといったん寝てくる。 |
 | まぁ、策略は組んだが逆に私視点からの狼も確定した故に私はもう残している意味はないってことだ。 結果的にね。 がんばれLW(にっこり) |
 | 副村長が、まっとうな事を言っているだ。 これは次期村長選挙の布石だなや。 |
 | 策略「疑心暗鬼」の効果は翌日から肥大化する。 フフ・・・ここが策のねりどころか・・・
まぁ、隠すつもりもなかったしね(中身) |
 | 残り村人11人なので 11(私)→9(ブッセ)→7(村長)でも十分に吊り手数は間に合う。 なのに今黒を狼が出すメリットはどこにある?それを考えるならアンゼリカ狼を考える人間はいなくなる。考えるとしたら私は真印象があがる・・・どちらに転ぶかは運次第だが、どう転んでも疑心は芽吹く・・・ |
少年 カリンは、よろよろ、なの…。 (2007/07/26 21:35:28)
 | 現在11名。 残る占い師を監禁してしまえば(基本)狼は最大残2.最大リスクを取っても7人になった状態では残せないだろう。 逆に言うと、今日クコを監禁しても、明日か、最大明後日までは結果を言わせて嬲る事が出来る。余裕の一手を残したくば、明日監禁だ。 このスケジュールで問題はないと考えるが、どうだろうか? |
少女 クコは、1時間と言ったのに30分で戻ってきた (2007/07/26 21:36:09)
 | >>+12
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ▲ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / |
副村長 ブッセは、買付人 ラスクに、目ざといのも災いの元だよby斑鳩王子 (2007/07/26 21:36:33)
 | ∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ▲ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / |
 | クコちゃんが、黒判定…なの…!
狂放置を狙った狼にも…見えなくはない…けど…、普通に、監禁されると、思うの…。 だから、やっぱりクコちゃんが狼とは…思えないの…。 |
 | (かちり) なんだか村長から吊ろうとしている人間が多いな・・・私としては信用してくれるならうれしい限りだが、私はすでに占い師としての役目を終えている。だから私から吊ってくれて構わんよ。どのみち今村人は11人いる。私から吊ってもまだ十分に手数が間に合う以上、私から吊るのは論理的な面から言えば正しい選択だろう。 |
 | >>63 クコ狼なら、なんでこんな動きしてるんだか説明プリーズ。 |
 | 私はすでに役目を終えた。狼の潜伏した先をすべて見つけた以上あとは村人を信頼する以外にやることは信頼されるようにロジックを集めることだろう? だがすでに餌はまき終えた。放っておけば村長も副村長もその餌に食いついて自滅するだろう。
|
 | 説得戦は熱くなった方が負けだ。 覚えておくといい。いかなる時も、自分の命をかけてのハッタリのときも、堂々と胸を張れ。それは己が選んだ最上の道だと。 それで負けるのならば仕方がないと。 覚悟が決まっているかいないかで村人の信頼は大きく左右される |
 | ブッセさんの、>>62、>>66、>>69には、概ね同意…なの…。 片占い…嫌いなのだけど…、ラインも出来てない占い師…監禁するのは、好み以前に微妙、なの…。あるとするなら、ユリネさん…ぐらいなのだけど…ユリネさんは、アーティチョークさん即監禁派なの…。 |
 | >>2:187がアンゼリカの非霊CO、>>2:188がブッセの非霊COだな。んで一応、アンゼリカは仮決定後の第一声(>>2:169)ではない。相談してた可能性を否定はできないな。しかし…狼が非霊COしてもメリットないよの話はしてる気がするので割愛して、アンゼリカとブッセだったら希望状況からして両者で占いと監禁を仲良く分け合ってもおかしくはない状況だったわけだよな。そこで二人とも非霊はマゾい通り越してる気がする。そうなった場合のこの狼陣営の勝ち筋ってどんな感じだ? クコ真前提だからアーティチョーク真決め打ち一点突破だな。いくら信用に差があったと言ってもさすがに考えにくいように思う…。 |
 | というか、クコ真なら、初回にとっととクコ拉致っておけばいいだろうと。残しておく理由もいまいちわからんのだよな。ブッセが占われるタイミングで占い師拉致は…というのはあるかもしれないが、あのままならアンゼリカもすぐにも占いか監禁かなのは目に見えてたよな。クコ襲撃で他の占い師を即監禁に確実に持ち込めるかどうかは怪しかったように思うし。 というあたりで今日は心置きなくクコを監禁してしまっていいんじゃないかと思う。 仕事完全終了ならボロ出すような発言をするとも思えないから焦らしプレイもあんまり実りがなさそうだ。狼の可能性を否定する材料もないし、狂人だとしてわざわざ残す必要も感じない。わおーんとかなんとか面倒くさいしな。 なので今日は▼クコ。 |
 | ブッセ >>25 ま、真似っこ…なの…!
信用度と破壊度は…わかってるの…。信用されてないと…言ってるし、一番下でも、触れているの…。
あまり、なさそうなことでは…あるのだけど…。あえて、信用されていない狂人を、拉致する…ことで、「信用されてない狂人を拉致するか?」という疑念を…抱かせて、真の信用を、失墜させられるかも…なの…。 そうなったら、この場合…人であるブッセさんを監禁できただろうし…特に、占い先が狼だったら…真は、信用ガタ落ち…なの…。 デメリットに、狼の信用まで…奪うこと、村の傾向という…場当たり的要因、そっちへ上手く誘導できるか(村人が言い出したら…狼は万々歳…なのだけど…)、なにより、失敗したらが…あるから、なさそうとは思うの…。
キントキさんを狂と思うなら…ブッセさんの視点で、クコちゃん狼確定なの…。その場合は、どっちが狂か、わからないの…。 真でGJが起きたら…目も当てられないの…。 ブッセさんから、この発言が出るのは…ちょっと、驚きだったの…。 |
 | >>56
ぶっちゃけ、1人退場した時点で占い師はあてにならないからどっちだっていいのよねー。単純に自分の考えとして村長が狼臭いから先にしとめておくべー、と。てか、クコ狼G狂人てどういう意図で黒だしとか襲撃なのかニンともカンとも。白だした人から吊れー吊れー言われてへこむかもしれないけど、そんなの |
 | それと、今日の襲撃についても少し考察してみた・・・今日は私を襲撃しても意味が薄いからキントキを狙ったのだと思っているよ。 ケースA:私がアンゼリカにセットしたまま出ていって、そのまま戻らなかった場合。 この場合私は狼を三匹見つけることになる。結果的に私は吊られるだろう。 ケースB:戻ってきてユリネに合わせることができた場合。 この場合、ユリネが半白になり、キントキ襲撃によりブッセが信頼される可能性は高い。私を襲撃するよりもずっとね。仮に私を襲撃した場合、最悪ブッセも吊られてしまう可能性があるだろう。そうするとあとはローラーされてしまえば終わりだからね |
 | すでに何人か話してるけど、風呂で考えたんだけど確かにもう仕事終わってるクコから監禁して村長に1度でも占いしてもらうてのはアリだねー。そして今日の69をブッセが取ったからブッセ監禁!真占い師クコたん、とか言い出すとあたしになりそうなのにネタが止まらないのよねー |
 | >>79 クコ いや、オラが思うに。 クコが襲撃されなかったのは |
 | >>75 その時点で霊潜伏幅を狭めることが作戦でないと言い切れるかな? みんなも感じていただろう?霊能者を一点突破で抜かれたとき「霊潜伏幅を狭め過ぎた」と。 また、ブッセが霊騙りすれば霊能者を一撃でぶちぬくことは自滅シナリオだ。私はアンゼリカが非霊COした時点で霊能者の大体の位置が分かっていたと推測する。 |
少女 クコは、買付人 ラスクに弱ソニックブーム。 (2007/07/26 21:55:12)
少女 クコは、買付人 ラスクにソニックブーム。 (2007/07/26 21:55:34)
 | >>74 訂正なの…。 ラインは、ユリネさんだけじゃないの…。 ブッセさんも、いたの…。 白判定出してたことで、なの…。ただ、その場合…クコちゃん真に、なるの…。 真は、黒を出すタイミングを選べない…とは、言ったけど…。
あと…クコちゃん狼でも、アーティチョークさん襲撃は、まずないの…。 ほぼ全員に、狂人だと思われてる…クコちゃんなのに…狼確定…しちゃうの…。 |
少女 クコは、買付人 ラスクに向かって飛び込み、ソニックガードを狙った空中大キック (2007/07/26 21:56:09)
少女 クコは、買付人 ラスクに吸い込みバックブリーカーからオリジナルコンボ発動! (2007/07/26 21:56:41)
少女 クコは、殺意の波動に目覚めた (2007/07/26 21:59:24)
少女 クコは、買付人 ラスクにマグロ漁船を全力投球した。 (2007/07/26 22:00:29)
 | バイキングの神様!クコに力を貸してほしいの!!! ウーーーーラーーーーーー!!! ヴァルハラの怒り!パ−ト6!!!!
|
少女 クコは、買付人 ラスクを踏みつけた。(げしげし (2007/07/26 22:04:05)
 | ヴァルハラにはフレイヤやワルキューレが居るだよ♪
無論、クコより色気もムチムチもたっぷりなんだよ♪ |
少女 クコは、花屋 ユリネも踏みつけた(げしげし (2007/07/26 22:04:33)
 | うう…なんて楽しそうなんだ。・゚・(ノД`)・゚・。 |
 | >>92 ストロガノフとカタストロフって何か似てるだよな |
 | クコはまだ子供なの!そのうちおっきくなるの!ぶつりてきに!!
|
 | >>84 クコ 狼が非霊COしても霊潜伏幅は狼視点では狭まらないよ。幅を狭めるのが作戦、というのは… ただ、クロミツ霊予想が鉄板風味だったなら霊騙るメリットがないのは確か。非霊COをしているというだけで黒を出してきた真占の信用を落とせるというのもある。なので、非霊COが作戦としてありうる範囲を逸脱してはいないというのは納得した。
…って感じで実はかなり迷ってるんだけどな。 アンゼリカ-ブッセ両狼なら思い切ったことをしないとひっくり返せない状況なわけだし。うーん… |
 | >>97 クコ ならない子もおるだよ。
パルミエみたいに(ボソ |
 | 空気読んでなくてごめん
いや、読んでないのは直近の議事録だけどNA☆ |
 | あ、大声になっちゃった…ま、真実だからいいよな。 世間にはひんぬー派の人もいるしなー |
 | まぁ「無い」というのは希少価値で、特殊な需要もあるだよ(ポム |
粉挽き イリマメは、とりあえず頭の両脇に蝋燭を装備。 (2007/07/26 22:12:33)
 | >>98 私が言っているのは村視点での場合だよ。
あの狭さだからこそ「一点突破」に対して「狭くし過ぎた」という考えを持ったのではないかな?そう思わせる意味については・・・さすがにまだ分かっていないがね |
 | イリマメ >>101 やっぱり、イリマメさんは可愛いの…。 |
踊り子 カソナードの怨霊は、あぶれ者 クロミツに抱きついた。 (2007/07/26 22:17:44)
 | >>101 クコ 狭いから狼がクロミツ霊と読めたのではないか、つまり「読めたから拉致しにいったのであって必要に迫られたわけではないかもしれない」とか? それだとクコ真論には逆風、クコ視点での狼陣営には意味がある、と。 うん、そのへんは落ち着いて考え直してみたい気分。
その前にアーティチョーク真説の場合の狼を検討しないと占い希望が出せないからアレだが。 |
粉挽き イリマメは、>>105気のせいだYO☆ (2007/07/26 22:24:30)
踊り子 カソナードの怨霊は、あぶれ者 クロミツにパフパフした。 (2007/07/26 22:25:15)
村娘 パルミエは、ラスクを殴打した。二度と立ち上がれないぐらいに。 (2007/07/26 22:27:32)
あぶれ者 クロミツの怨霊は、気持ちよさに昇天。。。 (2007/07/26 22:28:21)
 | オラ、『微乳と世界平和』講演会があるだでチョッくら席を外すだよ。 |
 | >>106 ・・・潜伏幅を狭めた理由として、「非COしていない側に狼がいればさらに狭くなるから狙えても不思議ではない」と思わせることが目的だった・・・と、考えると妥当ではないだろうか? この場合、アンゼリカとブッセが狼であると仮定して考えると灰の中に狼はいないので矛盾し、結果的にどちらか一人が生き残る可能性が出てくるし、純灰相手に占い吊りを行われれば狩人吊り上げの確率も上がるし狼はそこにいないから自分たちに痛みは全くない。 ・・・無理がある、とは思えない理屈だが、どう思う? |
 | さてさて・・・相手を自分の論法が使える側に引きずり込むのも大変だ・・・ フフ・・・それもまた楽しいんだがwww |
 | 残念だが、クコよ >>97 は >>83 に対しての自白としか取れないのだよ。つい真実を口走ってしまったね。おじさん、残念だよ。 |
少女 クコは、副村長 ブッセにギャグボールとアイマスクをかぶせて緊縛し、吊りあげた (2007/07/26 22:37:46)
 | んん…しかしまあアーティチョークもいい感じにキナ臭くなってるなあ。 >>43の時点ではもうクコの判定は出てるんだから偽濃厚とか以前に「自分視点ではありえないが、クコ真だとしても仕事終了してるのだから考え直すところはないのか」じゃないのかな。すでに頭に血が上ってるんだったらアレだが…。>>56でも軌道修正はないな。 >>59「もし延命しても」監禁される気まんまんだし。
んでもって村長視点での黒ってのはクコの仲間なわけだよな。そのへんの観点で議事録洗ってくるかなあ。村長に占わすなら黒判定欲しいし。
おじい真のときの対抗内訳はわからんのだよなあ。これはしかたないことか。 |
 | >>109 それはアリ。というか非霊COしてない側に狼がいれば〜は俺思いっきり言ってた。
まあクコ真ならもう狼陣営が確定してるし一狼監禁してるし狂人拉致られてるしなので割と余裕はあるはず。だ。 |
 | >>109 目的と手段と結果とリスクをバラバラに考えてはいけないね。「牛乳を飲めば、乳が大きくなる。だから微乳の人は牛乳を飲むのは正しく、巨乳の人は垂れるから飲まない方が良い」は、乳に関してのみ正しいかも知れない。たたし、尻に関しては異なるかも知れないのだよ。 何事も全体を捉えてダイエットと育成を行う事が肝心なのさ。 |
 | ケーン ケーン
ヤポンの国鳥に対して、なんばしょっとかいね!! |
 | ユリネ >>108 議題なんて、無いと思った人が出せば…いいの…。 |
踊り子 カソナードの怨霊は、今日は大変疲れたのでふらふらとベッドに潜り込んだ。 (2007/07/26 22:48:42)
 | >>108 ぶっちゃけ、目新しい議題がある訳でなし。あ、ネタ歓迎。 |
 | いや、占い自体は自由占いでもいいのか… どこ占ってどんな判定出すのかも参考になるっちゅうことで。 |
少女 クコは、|つω−)ごしごし (2007/07/26 22:50:13)
 | ブッセ >>114 中身は、1行目だけ…なの…。 同意、なのだけど…。 |
 | しょーじきねむいのー
いちおークコに言えることは全部言ったの―。おやすみなーのー |
 | そんちょが何者なんだろうねえ。 狂は無いと思うんだ。狂だったらあんなに生き残りにしがみつかないでさっさと吊られて自分の代わりに狼が吊られる事を阻止する状況だと思う。
やっぱあんだけ執着してるのは真か狼かだよねー。 |
 | まぁ、クコは哀れなんだよ。みんなも判ってあげなさい。思うに、付き合った男が悪かったのだろう。きっとオッパイ星人だったのだろう。 一度幽閉されて、しっかり感触を取り戻しなさい。 乳の神髄は大きさに非ず、その感度にあり。 ゆっくりと精進したまえ。 |
 | さいごに >>114 目的に対して手段を選んでいる場合ではなかったのは説明済みだ。その前提で話している以上、如何なるリスクであろうとも狙う価値があったし、結果から想定するしかないのだから君の言い分は全く意味がないただの言いがかりにすぎない。できればすべての意見を読んだ上で的確に反論してくれたまえ (かちり) ・・・ほへー・・・(つω‐)くしくし |
 | 一つの仮説の上にさらに仮説を乗せ、仮説と仮説の間を強固につなぐ。 こうすることで最初の仮説を肯定している状況を崩さない限り牙城を崩すことは不可能。だがそれはできない。その仮説を確定たらしめているのは「私が占い師」だという一点によるもの。反論したとしても他の村人が気がつく。この意見に反論できるのは私の視点で狼が全員見えていないときだけ。この理論を持ち出すためには確定させる必要があった。そのためにわざわざ危ない橋だって渡ったさ・・・ |
 | >>118 これは面白いかも知れない。 決断はアザラシ・・いや、アザランに委せよう。 とりあえず、私はクコにセットして失礼するとしよう。 ●希望が必要なら、朝には出すようにする。 では、お休み。諸君 |
 | さて・・・きつい口調になっちゃったなぁ・・・(汗) ごめんなさい |
少女 クコは、|ω-)ノシ*おやすみなのー* (2007/07/26 22:57:53)
 | コロコロ....
おっと、いかん。落としてしまった。 |
副村長 ブッセは、みんごる5と書かれた箱を拾い上げると、足早に立ち去った。 (2007/07/26 22:58:47)
 | まぁここでwiiリモコン振ってる俺が言うのも説得力ねぇけどなw |
 | さて・・・一応今後の方針について
狙えない相手:ブッセ・村長 できれば沈めたい相手:イリマメ・アラザン でもアラザンは守られている可能性もあるのでできれば後半に残すが吉。今日は私が吊られるだろうからイリマメかユリネでも狙ってみるといい。アラザン狙うのも京なら成功するかもしれないが |
 | みんなのモンゴル相撲?
>>117 ネタねー、ないねー 眠いんぼよー |
 | ちょっと自棄酒にバイアグラにハルシオンってとんでもないちゃんぽんで気分を落ち着かせた俺。
>>63 パルミエ まー確かにこんな占い師候補が狼とは…てか結構ショックなんよ狂襲撃。
なんでクコがこんな動きをしてるかと言うと、「狂っぽい動きで狂放置ねらい」、「もう霊能つかまったから好き勝手できるぜベービー」なことだな。 実は狼で狂っぽい動きをする狼はいる。変に信頼勝負して監禁においこまれるよりは、狂のふりをした方が案外延命できるものなんだよな。好き勝手言ってるからラインとかもよめないし。対抗としては厄介だな。 |
 | あと俺自体客観的に言うと昨日くらいから信頼度が微妙に下がってる。しかも評価としては最初から「どれでもあり」って感じの意見が多かった。 「げーキントキ真?じゃ村長狼だな…」て思って勢い吊りって持ち込みたかったのじゃないかな。 こういうとき狂位置キープしてると死角になるし。 だから結構今日の狂拉致はあると思うぜ。むしろ今思うとクロミツ霊拉致の方が運的な物がでかかったのかもしれん。 |
 | パルミエ >>3:198 アンゼリカさんの非霊CO探してて、見つけたの…。 ブッセさんは、非占宣言が…かなり遅かったの…。しかも、カソナードさんとの絡みを見た限り…わざとっぽかったの…。 >>3:209でブッセさんは、そこに…全く触れてないの…。
ていうか…今、気付いたの…。 アンゼリカさんの非霊宣言は、2日目なの…。 |
 | イリマメ >>75 >>2:164 01:10:14 (2日目仮決定) >>2:169 01:18:23 (議題回答) >>2:187 01:32:02 (非霊CO) アンゼリカさんは…第一声じゃ、ないことよりも…、その後の発言である、非霊COとの…時間差が、怪しいの…。議題の方は、直近を見ない人なら、ありえるの…。 あと、真決め打ち…させる、なら、それなりに、信用は…少なくともクコちゃんより…あった、キントキさん拉致は…ありえないの…。アーティチョークさん狼に、流れたのは…キントキさん拉致+クコちゃんの黒判定だったから…なの…。
あ…これは、クコちゃんの狼要素…なの…。
>>76 初回拉致で、クコちゃん真を狼は知らないの…。わかったのは、霊拉致後の黒判定…なの…。 その後の占い師拉致しておけば…は、同意、なの…。 |
 | クコの仲間とかわかるかー(卓袱台返しing) わからんが、昨日までの俺は村長真前提で考えていたはずだ。その上でマルミエ・キャラメリーゼの二択からマルミエ占い希望だったのだから丸見え希望を続行するべきなのか。 …と思ったが、アンゼリカにクコから黒判定が出ているということは、カソナード投票のマルミエよりアンゼリカ投票のキャラメリーゼのほうを気にするべきなのか? とか迷ってるが希望自体は
●アーティチョークの自由占いで。 |
 | >>128 村長 狂位置キープしてると死角に、ということだがその観点から言うと今日のクコの黒出し・占い仕事完了も狂アピールのうちということ? 普通は仕事終わってるほうが狂、残ってるほうが狼と思っても仕事終わった占い師は監禁すると思うんだが。 |
 | >>130 カリン [下段] ああそうか。ブッセ黒出しでやっと狼にクコ真がわかるのか。んでもまあ、おじい拉致ならいけた気がするしおじいなら他の占い師は監禁しようという話になっただろうとか。 |
粉挽き イリマメは、南極ちゃんと一緒に寝室へGO。 (2007/07/26 23:34:53)
 | あと>>101イリマメ >>43の時点で俺は褌で犯された上に実はクコの>>39は見れてなかった。見てない状態でさすがに仕事完了かどうかは計算できん。 >>135 うん、割とアピールだと思う。仕事完了宣言自体はノイズ振りまき要因と真の仲間隠蔽に丁度いいからね。 |
 | ブッセさんに、なんで「更に聞くのか」と聞かれた理由が、今わかったの…。 |
 | 非霊COを見た瞬間に思考ストップして次の文章読んでなかったの…!!!
ごめんなさいなの…!!!!! |
少年 カリンは、自分にソニックブーム! (2007/07/26 23:38:22)
 | 仮にクコちゃんが真だとしたら、人狼は全員表に出ているわけで、なのにわざわざ狂人を拉致して吊り手数を減らしてやる理由が思いつかんのう…。 |
 | ただいまだよ。 クコちゃんがアンゼリカさんに黒出し、というくらいしかまともに読んでないので、これから読んでくる。
てか、ここは監禁者も占えるの? |
 | や、爺さん。お疲れ様だったな。 監禁部屋COは今のところ誰もしてないぜ。 俺はまぁアレだからいいだろ?w |
 | あー確かに。 溶かしながら吊りが出来ないから基本的に吊りが先に処理されるはずだから、多分無理っぽい。 ちと見てみるかな。 |
 | えっと…。 アーティチョークさん視点では、カソナードさんとアンゼリカさん含めて、8人の中に…狼が2人、いるの…。 >>130から、少なくとも、生存灰6人の中に、1人は、いるの…。最大2人…なの…。 もう占う人がアーティチョークさんしか、いないの…。 そこから、アーティチョークさんの自由占いでも、いいと…思うの…。
●自由占い ▼クコちゃん
>アラザン ただ、クコちゃん狼なら…を、考えて、占い希望は挙げたほうが…いいの、かな…?クコちゃん狼の、アーティチョークさん狂かも…しれない、けど…。 あと、灰監禁希望も、言った方が…いいの、かな…? |
 | クロミツや。 いきなり霊能者をピンポイントで抜かれたのには参ったのう。 確定情報が入ってこないのは困ったわい。 |
 | まぁあれだけ非霊CO者がいれば、ピンポイントもありえるかなと思ってたんだが…
下手にブラフ巻かないほうがよかったかもしれん。 爺さんが真ならすまんな。 |
 | 今考えると狼視点では俺があんなミスするとは思えん=霊だからブラフ?と読まれた可能性は高いかもしれんな。 赤ログが楽しみだ。 |
 | 確かに、潜伏幅を考えずに非霊COした者が多すぎたのう。 だから立候補制ぢゃと主張したのに。 |
 | 伝書ハーモニカから。 ただいまぁ…決定明日でいい? ってか普通に仕事終わったクコ監禁かなって僕は思ってるんけどどうかな。占いは考えるけど。
>>140キャラメリーゼ んー…夜ありだとNGだけど、夜なしはどうだったかなぁ…できそうな気がするけど。 てかめんどくさいのでできるってことで(ぉ |
 | 立候補は欲しかったな。俺は立場的にする訳にはいかなかったからなぁ… 出てきてくれたアラザンには悪いが、あの土壇場で被占COするんだったら、最初からやってほしかったなぁとは思う。
ま、一番悪いのは潜伏しきれなかった俺なんだがな。 超前衛過ぎたのかもしれん。 |
 | しかしさっきも言ったが、爺さん真だと本気で感じてたんだがな。 なんで皆は初日から偽寄りで見てたんだ?
確か議題回答で立候補+被占前提が問題だった気がするが、その後の動きは潜伏霊を生かすための戦術だったんで整合性は取れてたんだがな。 |
 | てか占い希望は出してほしいな。
「クコ真に決まってるじゃん、おおげさ♪」っていうならあんなことやこんなことをしたい人を代わりにあげといて(何) |
 | ちょっと斜めって見たのだが、どうしてクコはアンゼリカ占ってんのかな?そういう話しになってたっけ?教えてエロい人。←付いていけてない人 |
 | >>145 そなの? 監禁→占い→拉致だと思ってたんだけど。 |
 | >>+35 ぢゃよなあ?
しかし、人狼からも真と思われたとしたら、申し訳ないのう。うひゃひゃ。 |
 | そして相変わらずクコ=狼で見てる俺がいる訳だが実際どうなんだろうな。 狼だから最善手を取るとは思えないのは俺自身も襲撃から自身を逃がそうとする時によくやる手だからなぁw |
 | たださ、一つ気になる事があるんだよな。今日になってのクコのアンゼリカ狼判定。なんでここでアンゼリカ狼を出してくるか?な疑問が。
そこでもういっこ「実はクコ本人・狼全体がモテすぎ多忙でなかなか相談できる環境になかったかもなー」のがあるのかもと思ってる俺。 割とクコ狼で騙るのはありだと思う。1日目9発言・2日目4発言で騙りに出 ないと寡黙監禁ものだし。 |
 | 割と面白いのがここで昨日の爺・クコの●アンゼリカってさ先にクコが先に●希望出してるんだよな。で追従気味に爺さんの●アンゼリカ。 ここで狂人と狼が占い先を合わせてきてるんだが、昨日監禁されそうになった人を占うていい手かね。昨日からラインきりの可能性をいろいろ考え始めたのだが、切るなら▼よりは●のほうがパンダでいろいろ起こせそうだなあと。
だもんでなにげにクコ・アンゼリカ両狼はあるかもなと考えてる俺がいる。 |
卵売り キャラメリーゼは、とりあえず先にお風呂(覗いちゃやーよやーよ (2007/07/27 00:06:10)
 | ま、真贋不明の方がいろいろ楽しそうだからそれでいいんだけどなw |
 | あと、爺さんの狂要素だけど。 あと今思うと爺さんの初日の>>1:109 「まとめ立候補占い案」ってのは、今思うと狂まとめ乗っ取りの伏線なのかと思う。 占い師としては占い無駄使いだし、狂人3CO目ってことをふまえると、結構朝当たりに立候補考えてたのかも知れんな。 |
 | で、パルミエ。最期にこれ言わせてくれ。回答がない場合、明日の占い対象(生きていればの話だが)の一人に推薦させて貰う。
何で偽乳なの? |
 | なんか村長はアピがちょっとばかりわざとらしく見えるんだよな。 これ2日目から言ってるんだがなぁ。 |
 | >>151 それはちょっと強引すぎじゃない? 世論としてまとめ役立候補案も無い訳じゃあないんだったらどっかでまとめ役に立候補するだけの間はあったでしょう。
|
 | とりあえず、もう占とか必要ないと思ってる。 だから今日は▼アーティチョーク監禁でFA。 クコはほぼ狂人だと考えているのでギリギリまで放置。 ま、明日からガチということで。 |
 | クコちゃんからは何も情報が出てこんし、村長どのは言いがかり的なことが多いしのう…。 |
 | と、>>150でアンゼリカ狼説を考えて見たけど、まったく唯の年増変態もあるわけで、2/6人の可能性を考えなくちゃいけないわけで。 現在の俺の占い対象を並べて見た。
娘少粉卵買冥
この6人から明日の占いを決めなければならない。 |
 | >>152 [村長の足もとをスライディングで払い] [引き起こすと投げっぱなしジャーマンで投げ] [空中でキャッチするとスイングDDTで叩き付け] [トドメにジャイアントスイングで放り投げた。] どぉ?昔懐かしDSCの味は。 そして偽じゃないもん・・・偽じゃ・・・ |
 | >>26パルミエ ブッセ、アーティチョーク、アンゼリカは霊襲撃とか考えるとちょっとあるかなぁ…と思ったけどやっぱり疑問かな。 もし上の組み合わせだったら、何故今日キントキ襲撃かってこと。わざわざ吊り手数を減らす必要はないと思うんだよね。 |
 | >>31ユリネ いい質問だね。僕もそんちょうさんが各自の性別をどう見ているのかすごく気になるよ。
【そんちょうさん特別議題】 ★1.全員の性別と変態スケール ん、灰考察? 僕が許すからこっち優先で(こら
|
 | (こそこそ) パメリア、パットが行方不明ならこれを詰めるといいよ。 つ(=゚∞゚=)キュー |
 | 変態GSかぁ…
村副長娘少妙花粉卵あ歌音買冥 ♂♂♂♀♂♀♂♂両♂♀♀犯?
真:粉<花<娘<妙<あ<(大人の壁)<村=副<(不倫の壁)<歌=長<冥<音<(人間としてやばい壁)<<買<(神の領域)<卵:変 |
 | ん?カリンを抜けていたな。 訂正版だす。
真:粉<花<娘<妙(大人の階段)<年<あ<(大人の壁)<村=副<(不倫の壁)<歌=長<冥<音<(人間としてやばい壁)<<(神の領域∞)<<卵:変
こんな感じだな。 |
 | >>160 せんせー!性別を超過してる変態が3人もいますー!
でも納得できそうなところがなんとも(ぼそり) |
 | ん、クコ監禁派とそんちょ監禁派に分かれてる感じ? あたしは順番的にクコ→そんちょでいいように思うんだけど。ま、占い結果自体は、例えば自分が占われて黒が出るとか、そんなこと以外は殆ど意味ないような気がするけどね。 |
卵売り キャラメリーゼは、村長 アーティチョークのケツの毛をむしった。 (2007/07/27 00:43:38)
音楽家 アラザンは、村長 アーティチョークの変態スケール上位を見て監禁したくなった。 (2007/07/27 00:45:10)
 | むー、タイミングが悪かったか。 もはや真面目に考えようモードじゃないのね。 空気嫁なくてごめ。 |
 | 上は楽しそうですわね〜w
今夜は疲れたのでお先に失礼しますわ。ノシ |
音楽家 アラザンは、村長 アーティチョークをとりあえず荒縄で縛り上げた。 (2007/07/27 00:48:47)
 | まー黒が出れば結構ラインとかも見えてくるし、。1回占うだけでも占い結果でラインが完成するからな。
あとこれは俺からの提案なんだが、俺視点ではまだ狼は1匹も見つかってない、つまり俺視点で6人が灰のままなんだな。 さらにいうと、こういう偽占い師監禁ムードだとどうしても灰の考察がおろさかになっちまう。
灰の視点を見逃さないためにも本日もできれば●占い先をあげて欲しい。 |
 | >>164キャラメリーゼ いや、ミックスでぜんぜんかまわない感じ。 ギャップがいいんじゃないかないろいろと(ふふり
んでもってよっぽど変なことなければ今日はクコ監禁予定だね。そんちょう監禁はまだ考えてない。 |
 | じゃねえ、>>164から。 何度打ち間違えりゃ気がすむんだ、この右手は(びしばし |
 | さて、さて、さては南京玉すだれ。 まだ読み途中なので、もうちょっと読んだら寝るよ。 |
 | って議題出しておいてそんちょう>>160にレスってない件。
ユリネは正直僕も男の子だと思ってた。でも百合寝だから百合=おにゃのこなのかな?? |
 | まだ帰れないお・・・・・゚・(ノД`)・゚・
>>168「んでもってよっぽど変なことなければ今日はクコ監禁予定だね。そんちょう監禁はまだ考えてない。」なんとなくデジャヴだおwww |
 | あと占いの件だけど、念のため確認したよ。 監禁者に対しても占い結果は出るようだね。 |
 | >>175ういろう あれー…僕どっかで言ったっけ?(首かしげ
じゃあやっぱりそんちょう監禁しようか(こら |
 | >>162 そのスケールは何となく納得行かないおw アラザンより下なのはいいとして、アンゼリカより上なのは間違ってるお!w |
音楽家 アラザンは、ネタです、念のため。 (2007/07/27 01:35:30)
 | >>177 ろんぐろんぐたいむあごー 変体世紀XXXX年 あるところで、同じ様な事が・・・ |
 | >>178 僕はういろうより変スケ上なのが納得いかないよ… |
 | んー寝る前に。
>>176 へーそうなんだ。だったら占い師を霊能者代わりに使う事も可能だね。
では、おやすみなさい** |
 | >>181 四国は基本的に人狼BBSと同じ仕様だからできるお。 人狼BBSでは意図的、たまたま偶然でそういうことになった村も過去にあったはず。 |
 | >>182 ちょw 僕が調べる前に言ってくれればいいのに。・゚・(ノД`)・゚・。 |
音楽家 アラザンは、メイド ういろうに、(ノ・ω・)ノがおー (2007/07/27 01:42:58)
 | さてと、自分的には脳内ではイリマメとキャラメリーゼが生き残れば大丈夫ぐらいに思っていて、おそらくカリン、パルミエ、ライクの三人の中に最大2狼だと思うお。 |
 | >>184ういろう まー確定霊がいてそことの判定を見比べるってぐらいしか意味ないかなー。 それにしても偽濃厚な占い師にしかやらせられない偽確定狙いの方法だし。
うーん、集中切れてきた。お風呂ってこよう。 |
メイド ういろうは、ライクじゃなくて、レイクじゃなくて、ラスク。 (2007/07/27 01:51:52)
音楽家 アラザンは、メイド ういろうがんばれ〜!(応援応援) (2007/07/27 01:52:31)
メイド ういろうは、音楽家 アラザンをこっそり覗いた。 (2007/07/27 01:52:37)
 | あー、でも、カソたんとアンたんのどっちかが狼だったいう線は濃厚だとも考えられるので、灰に残り一人かもしれないな。
というか、初回に灰拉致して霊にヒットさせてくるような狼メンツが、霊不在で、真占い師じゃなくて狂人を拉致るとかありえへんw
とか、思うんですよ。 |
 | よし、今日はおしまい。 とりあえず自分的に何をすればいいのか判ったのでログは明日調べよっと。 |
 | これで明日以降アラザンが狼から放置されるようなら、村として何か状況判断ミスってるってことだおw |
メイド ういろうは、音楽家 アラザンは・・・風呂か。とりあえずトウサツしておこう。 (2007/07/27 02:23:25)
メイド ういろうは、風呂場に*向った* (2007/07/27 02:23:57)
 | (こそっ…お風呂上り)
>>193 まぁねー…変態人狼からかなり放置プレイされている予感はしてるけどw |
 | 3時か…気になるところ読んだところで寝よう。 おやすみノシ |
 | 一応、できることはすでにまき終えているつもり。 あとは任せるよ。 今日の襲撃はユリネとアラザンの二択。どっちを狙うかはお任せだよ。明日以降は、確定白か、私真を考えている派閥を狙っていい。 |
 | 私が吊られたあとで黒判定をもらったら、村長は狼か狂人、私が真・狂・狼どれでもありうる 老人が真か狂 この状況下で黒を出すのは延命狙った狼の可能性が高く、もし狂人なら昨日先に吊られたほうが良かったはずなので(爺真・村狂・クコ狼のときクコから先に吊られるのは狂人としてあまりよろしくない)クコ真・老狂・村狼 の組み合わせで考えるといい |
 | クコ真の時。もう仕事終わってる。 それに灰に手をかけて狩人が吊られちゃうかもはいただけない。
村長:真狼と思ってる。だから明日には吊りたいところだから今日は頑張って黒を引いてと思うだけだね。あ、狼だったら逆にここは黒出しのチャンスか、うーん? |
 | もう花の買い付けにいくので 投票先をクコにしてでかけますー
更新前後は多分顔出せませぬ。 |
 | おはよう、なの。 ソニックブームの後から、少しずつ口調が変わってきたの。 |
 | ユリネさん、行ってらっしゃいなの。
.oO(…僕も時々忘れるの…)
パルミエ >>196 どうしてなの? |
 | >>201 んーまあ、村長かクコが狼じゃない? で、村長が狼の場合あえてここで拉致ってくるっていうのが?だったのよ。なんて言うか惑わせる拉致志向の狼なのかなーとね。 ちなみにこれはクコが狼だった場合、対抗拉致った挙げ句に狼が2黒だしてるなんてかなり無茶をやってくる狼じゃない。 だからあえて正しい道に行ってる白を放置とかしてきそうだなーと。 |
 | 朝の褌。 村長の変透け確認。ふむ。俺の真人間騙りも捨てたもんじゃないな(棒読み)
>>149 村長 >>136 の時点では今日のアンゼリカへの黒出しは狂演出の一環と判断してるのにあとから疑問に思うに至った経緯を露出してほしいな。
キャラメリーゼの言う、占い結果は自分に黒ぐらいしかあまり意味ならない…はちょっとそんな気もするような、でも自分以外の誰かに出るんでも黒なら反応とかやりとりとか多少は参考になるような。自分に白出るのが一番つまらん。自分以外に白でもかなりつまらんけど。 |
粉挽き イリマメは、なにも言えないうちに*時間切れ…!* (2007/07/27 07:42:16)
 | 監禁部屋も閑散としてるんだよなぁ… ま、俺も張り付いてるわけじゃないんだが、狼は多弁の可愛い子を拉致って欲しいなw |
 | もう時間無いや。 クコに投票してお出かけ、ごめんねー。 |
 | おはよー
寡黙で不細工な子で悪かったのですわっ! ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ |
 | よ!アンゼリカ! 不細工かどうかはしらんが、狼だろ?w
監禁部屋でも判定が見れると楽しかったんだが、1度も能力発動しないまま拉致られたのは寂しいなぁ… |
 | クコちゃんからは、自分を監禁したあとには必ずブッセさんを監禁してという熱意が感じられないの。 アーティチョークさんとブッセさんを監禁しても終わらないと思ってる感じ。やっぱり偽っぽいの。 ただ、狂印象なのは拭えないの。
アーティチョークさんは、本人も黒いけど、状況ど真っ黒なの。 クコちゃん人なら、アーティチョークさん狼確定なの。 真なら当然だけど、狂だったら不憫なくらいなの。 クロミツさん拉致するくらいなら、クコちゃん狼でもこれくらいしてきそうと思うの。
ここから、村真:妙狼:寿狂か、村狼:妙狂:寿真っぽいの。 前者は主に状況から、後者は印象からなの。 |
 | 狼じゃありませんわよー?www
思考回路が狼に似た大事な面子を監禁しようとするなんて!! もう少しよく考えないから拉致られたりするのですわ。
|
 | 私もお出かけですのよ。
クロミツちゃわんもいってらっさいwノシシ |
 | おはようぢゃ。
>>+50アンゼリカちゅわん 思考回路が狼に似た大事な面子とはもしや…。 |
 | パルミエ >>202 ありがとうなの。 アーティチョークさん狼で、キントキさん拉致がMなのは同意なの。 メリットはユリネさんが狼だった場合だけなの。それも、アーティチョークさんの信用と引き替えにするほどかな?なの。 斑にしても行けたと思うの。斑監禁されたらいけないほど切羽詰まってたのなら、アンゼリカさんが狼だったからが考えられるの。 |
 | おはよう…寝坊(ry
今日はあんまり意味ないかもだけど仮決定。 |
 | >>205 追加なの。 村狂:妙狼:寿真も考えられるの。 真狂間違えてても、信用さえ落とせればなの。 |
 | 【仮決定】 ●アーティチョークの自由占い ▼クコ
※アーティチョークは占い先に投票としてください。 |
 | アラザンさんおはようなの。
あ、希望を出してないの…。 ごめんなさいなの…! |
 | 【仮決定了解なの】
はぅぅ、灰からの希望は後でだすの。 |
 | クコについてはどちらにしてもお仕事完了監禁になるよ。
そんちょうの自由占いについてはそんちょう狼の場合によくないんじゃない?ってところはあるんだけど、兎に角狼引いて欲しいなぁってところ。 監禁は本決定においても変わらないと思いますので投票セットよろです。 |
 | おはようなの…(かちり)
…カリンは私から熱意が感じられないというが、余裕があるうちに狼をすべてみつけた占い師がみんなを信じる以外に何をする?意見に関しては既に出したし、ロジックに対して心情で反論するのは野球選手がゴルフをするときにバットを使うくらいズレているよ |
 | おはようなんだよ。 昨夜の講演会は素晴らしかっただよ!! 微乳は世界を救うだな!!
んだから、パルミエも胸を張って生きると良いだよ! ・・・張れるんだべか? |
 | 私を信じられなければ無駄に村人を吊ればいい。その間にブッセもアーティチョークも罠にかかり真実をさらけ出す。 そう信じるからこそ、村人を説得する気などないのさ… 状況と状態と推測が交差するとき、信じられる信じられないにかかわらず、私以外に真の可能性が残ることはない |
 | …(かちり)…ふぇ?
…はわわ!遅れそうなの〜!!!!! |
 | おはよ。 ふむふむ、びぬーは世界を救うのね。 てか、最近はひんぬーって言わないのね。
それはそうと、あたしは陥没してないっ! |
卵売り キャラメリーゼは、買付人 ラスクに、両ちちで往復ビンタ (2007/07/27 09:24:27)
 | そろそろ灰狼予想とかしていかないとあれだろうね。
今、積極的に白要素を感じないのがラスクさん、マルミエさん、ユリネちゃんてとこか。ユリネちゃんについて結局謎のままになっちゃったのが痛いとこだなぁ。ちょっとカリンちゃんについては、まだ頭が白紙になってないので置いとく。 アンゼリカさんについては、狼であってくれって感じで、灰に残1なら嬉しいけど、残2のつもりでいっとかないとね。 |
 | ラスクさんは犯罪者だから、というのはおいといて、結局非占霊COをさっさとしてしまったあたりをどう見るかなのよね。 初心者混じりの村なら「あー村人だろう」で済んじゃうところなんだろうけど。へそ下に一物ありそうなラスクさんだからねえ。 |
卵売り キャラメリーゼは、…と、お仕事。*一旦落ち* (2007/07/27 09:53:58)
 | クコ >>213、>>215 クコちゃんが村人を信じるのも大切だけど、僕から見れば真なら信じさせて、なの。 こんなに偽視されてるのに、その余裕がまず信じられないの。村人を吊ればいいとか、えー、なの。 ロジックがあっても、そのロジックすら本人があまりに偽臭くて信じられなければやっぱりそのロジックも嘘になるの。 アンゼリカさんとブッセさんの黒要素をあげてほしいの。 |
 | まあ、手順的としてはクコ監禁する前にブッセからというのがほんとは正しいと思うんだけどね。というか、村長監禁でええやんと思っているのはあたしだけか。そうですか。 |
 | クコ偽だろ。ただキントキが真か狂か。 で、問題は今日の襲撃がキントキ真なら何故今日襲撃食らったか。信頼度は真=狼>狂だった訳で。でも村長とあわせると狼>真だったわけで。ブッセ白なら昨日霊機能破壊の時点で「今日ブッセ吊りは駄目」ではなく、ブッセ吊りはアホいレベルだというべきであるので、その温度差が偽なんだよな。自分の持っている占い機能を信じてないというかなんというか。そういう意味では村長はブッセ吊りはアホいと言ってるので占い機能に対する信頼+吊りたくなさが感じる。 |
 | 鳩復活 >カリン 存在するすべての可能性をつぶした先にあるものは、それがどんなにありえなくとも真実だ。と、江戸川さんちの探偵さんが言っていた。 つまりはそういうことさ |
 | >>196 まあ、確かにそれはあるよね。 今回はどこまで裏読んだらいいのかちょっとまだよくわかんないから。とりあえずストレートに物事考えて、少し状況の推移を見てから軌道修正かなと。 |
 | 村長狼の場合…状況偽であって、それ以外に黒い所は…あるわな。妙に能力者視点してねーというのが。だが、自分の持つ占い機能の信頼だけは、他の2名に比べてあるのが真じゃね?ってところ。というか村長とキントキなら、どうせ騙りはロラなんだから信頼勝負で今日の襲撃は占い先でも良かったんだよね。むしろ。狩人候補も減る、判定は持ち越し、ロラで中々自分は後になる事もあるし。 |
 | ロジックは嘘をつかない。そこに心情は介入しない、介入させるような真似をすることこそ馬鹿げている。 私が出した答えの解は、私の死後村人が読み取る それができない時は私の見込み違いだ。そもそも、私は村人を説得することがほとんどない。代わりに、死んだ後に誰かが真実に気付くように罠を張るんだ |
卵売り キャラメリーゼは、江戸川さんちの明智くん、このごろ少〜し変態よ♪ (2007/07/27 11:10:43)
 | なぁ…クコって…tetraさんじゃねーかなぁ…と思える自分がいたり(汗) |
 | 私だって無駄に時間をかけるのは趣味じゃない。が、正直墓の下で変態たちの宴を見物するのも楽しいなとは思うけどね。 今現在で私を信じられないなら村人を吊ればいい、その時間の間に状況が変わる、と言っているんだ |
 | クコ真だとすると、今日の襲撃はやっぱりおかしい。クコは自分の占いたい所を占う=アンゼリカだった訳だが。 ここでアンゼリカ占う可能性ってのは多分にあるわけで。ならむしろキントキ襲撃より灰襲撃or占い先襲撃じゃね?ロラの手減らしてどーすんの?って事になるし。それにアンゼリカ=村長のラインはねーと思うんだよなー。何故かって?初回吊りに村長はアンゼリカにしてるから。せっかく吊れそうな奴が目の前にいるのに仲間切りですか?(笑)切る為って事もあるだろうけど、ここは折角なので吊れる所へ追従しちゃいましょうよ、ねぇ?それに吊りで切ってるなら、何故昨日の段階でまた庇ってるのかがわからんわけで。 |
 | >>226 死人にクチナシつーか、死んじゃった人の発言はあまり見直さないものだからね。 |
 | クコ >>226 ロジックは嘘をつかない、でも、村人はそのロジックを信じない。そういうことなの。 占確定がほぼ起こりえない今、様々な可能性があるの。村人が気づいても信じなければ、意味がないの。
ういろう >>227、>>228 知らないの…ぐぐったの。 やっぱり知らなかったの…。 |
 | というかな、クコの場合はもう判断を村人に委ねた真というより、情報を出したくない偽にしか見えねーんだよな。 そんな泣き事言うより、ブッセか村長狼の話をすべきであって。 罠貼るタイプ>>226ならなおの事、発言をしっかり読んで罠をかける+怪しい所はピックアップできるはず。それをしないってのは妙なんだよな。策士タイプだとしたら、ここで間違えれば村敗北なのにだよ?真としての温度差が引っかかるんだよねーマジに。 |
 | そういった意味では村人監禁する気ないからクコ監禁なんだよね。 |
 | あ、ヴァイキングはカリンじゃなくて、クコだったか。てへっ |
 | 状況もみるけど、発言は前日のモノを見る傾向があるからなぁ。だからこそやっぱり変なんだよな。 村長真っぽくて狩人がいる可能性が高い+キントキ狂でも狼ぽげーと見られてる=キントキ真でも狂でもねらっちまえー襲撃っぽいんだよなー。そうなると狂放置で一日猶予もありうるから…クコ偽の場合。 ……クコ狂なら狂人過ぎてあやしいんだわ。罠貼るタイプなのに… だから村長:真>狼>狂、クコ:狼>狂=真、キントキ:狂>真じゃね?と思ってる。
と、長々と占い師真偽だけ一気にやってみた。 |
 | 顔グラが変わったせいか、今回中身がよくわからん。
ブッセ=提督 クコ=てとらん ユリネ=おっぺけ
くらいしか確信がなかったりする・・・ |
 | 。oO(ジェルローションギャップががが・・・('A`)) |
 | てか、なんであたしはこんなにバレるんだ? (自覚がない) |
 | カリンがどう思っているかはわかった。だが私は私のスタンスを崩す気はない。自分のスタンスを崩したらどうなるかは散々経験してきた。魚にあわせて竿を変えることも重要だが慣れない竿で釣りをしても釣れはしない。私は場を使い狼を燻し出すだけだ。 |
 | 灰で気になるのは、ういろう。今日のういろうの発言だと、クコ真で見てるわけなんだよね。 なーんか変なんだよなー…こいつ。クコ真なら、今日クコ吊っても村長・ブッセで終わり。吊り手はまだ残る。それなのにクコを吊らずにおくのはなー…もし村長:真狂なら、ブッセ・村長を吊って終わらなければクコ狼確定なれど、その時点で吊り手は11>9>7←となる。残り3手で狼2というのもきついんだよね。マジにそれなら占いロラで確実に狼1にして、ブッセ狼かどうか見る手があるわけだし。発言で読めない子じゃねーんだから。 |
 | なんとなく、ロジックと可能性をすり変えているね。 ロジックとは、1+1は常に2であるというものだと、かのヴァン ドゥーゼン教授も言っている。 キミのは、単に可能性というストーリーを述べているに過ぎない。 そも、回答という段階で、ストーリーである事を暴露しているね。 |
 | (私が占い師の時点でこんなやりとりになるのはわかってたさ…日常茶飯事だもの…) |
 | あとはパルミエかなー。襲撃でうんうん悩んでいるイリマメ・カリンはもう白でいいよくらい。ユリネは村長偽なら狼の可能性ってのがあるにしても、更新直後、即村長吊り希望は仲間じゃなさげ。キャメラゼは白っぽいかなー。灰考察も思考停止せずに出してるし。あとはパルミエ・ラスクが残るか。むー…パルミエは視野が広い割りには、明確な答えってのが出てないのが気になるわけで。ラスクはそういう意味ではまだ、結論とまでは行かないものの方針が見える分、狼ならパルミエ>ラスクかなー。 |
 | そういえば…傍観者地雷ってのを仕掛けたって誰かが言っていたような…(汗)
もしかして…やヴぁい!? |
 | >ブッセ 今は可能性、それも他の可能性がついえれば真実。所詮真実は犯人しか知らないのさ、なら推測からストーリーを組み立てるだけだ 足して4になる自然数の組み合わせから1+3と3+1をのぞけば2+2しか残るまい。推測の枝別れを否定し削り取ることが真実を知ることになる |
 | 伝書バイオリンから。 ブッセからもうちょっとクコ偽要素とか聞きたいんだよね。 カリンとの議論に比べて、クコとの会話は正面はぐらかしている感があるのよ。 |
 | ………。変態じゃないから地雷なんかかわせる!って根性でかける日は書くか… 地雷があるからもう書かないってのは、男じゃないような気がして。 |
 | 対していうならば君は私の推測の矛盾点を付く立場だろう?死人になって反論されなくなってからでたらめを並べる寸法かい?架空だと一蹴するだけならば論拠を示したまえ |
 | まぁ論拠を示したところで私に反論は残ってないさ〜 ハッタリは状況次第 |
 | アザラン氏>いや、クコの方がはぐらかしてる気がしてならない部外者。 可能性やロジック話より、狼要素を引張ってくる方が村側に親切である。人にもよるが、それが真のスタンスかと。だって自分の吊られ際or襲撃の怖さから、生きてる間に情報を落としたいのが能力者の心理。その人間心理から矛盾しているもん。
だって…自分が病気で明日死ぬって言われたら、誰かに打ち明けて死にたい、もしくは死ぬんだから自分が生きていた証拠残しで何かしていくものかと。 |
 | >>235 色気が可哀想な子
燻し出すも何も、クコ視点では狼は全て判明しているではないだか? |
 | クコ偽と思わしきところ。 ・前日(2日目)4発言で考察もままならない状態の件で詫びが一つもない事。ブッセ狼でヒットしたのにも関わらず、その点を含めて挽回するわ!って意欲が見られなかった。この時点でアンゼリカが狼かどうかは不明。灰の狼探しの為の発言読みがかなり薄かった。とりあえずピンポイントからあやしーよーだけでアンゼリカっぽかったし。 ・3日目の発表前まで「黒ヒットしたから早く発表したい」という感情らしき文章が見当らず。序盤黒HITは多かれ少なかれ心の感情が文章に出てくる。それがない。
あと…今日の襲撃、クコ真ならマジマゾい。ロラで吊り手助けてどうしますか!?となるので。 |
 | >>235クコ スタンスについてはわからなくもないけどね。 出来ない言うのは簡単だけど、それは人外でボロを出したくないからそれ以上はやらないってことと間違えられやすいと思うんだよね。
だから、クコ真なら信じさせる…じゃないな、そんちょう・ブッセ変態狼を納得できる要素をしめしてほしい。 |
 | >>241変態買付人 クコが言うのはブッセ・そんちょうにボロを出させるってことじゃないの?
んーちょっと悩んできたな。 |
 | >狼ではないがロジック抜きで吊りたい買付人
普段のスタンスさ。それに燻し出すというのは場で括って公的に(狼以外ありえない)と皆が思う状況を作ることをいう |
 | >アラザン アーティチョークさんの占い先は明言するの? それとも、内緒にしておいて明日発表と同時にとか、投票を使ってとかなの?
ちなみに、僕は投票がいいと思うの。 |
 | >>245カリン 僕>>209で明言してるとおり占い先に投票としてるよ。
ちゃんと言ったのに…カリンにおしおきだね(いそいそ♪
|
音楽家 アラザンは、少年 カリンをお姫様だっこした。 (2007/07/27 12:17:31)
音楽家 アラザンは、少年 カリンに萌えるアレを装着した。 (2007/07/27 12:19:54)
 | まあねえ、クコちゃんのスタイルは幼児体型・・・じゃなくて、真でも偽でも違わないとは思うけどね。 |
卵売り キャラメリーゼは、少年 カリンに、どさくさに紛れてお仕置きした。 (2007/07/27 12:24:35)
 | …とかやってないで、本決定。
【本決定】仮決定と変わらず。 ●そんちょう自由占い ▼クコ |
 | 【本決定了解なの】
お仕置き…痛くしないでね、なの…(萌えるアレをつけてふるふる) |
 | バランス的にブッセ監禁もちょっと迷ったけど、ブッセ監禁→そんちょう拉致とか最悪だしね。仕事終わりってところでクコ監禁で。 後々発言はじっくり見させてもらうってことで。
そんちょうは今日の占いは灰狭め白とかではなく、【人狼狙い】としてください。結果を更新後に占い理由とともにお願いします。 (伝書褌から理由書くのが大変であれば後でもいいです) |
音楽家 アラザンは、少年 カリンをお持ち帰りした。 (2007/07/27 12:32:12)
卵売り キャラメリーゼは、少女 クコに、つ【きゅうり】 (2007/07/27 12:32:59)
粉挽き イリマメは、ニヨニヨしながら見守っている。 (2007/07/27 12:33:54)
少年 カリンは、音楽家 アラザンに持ち帰られた。 (2007/07/27 12:35:29)
音楽家 アラザンは、離席〜。時々ちらっと覗くよ。 (2007/07/27 12:36:40)
 | 持ち帰って、さっそくあんなことやこんなことをするつもりね(によによ |
 | お、お仕置きの…間になの…はぅぅ。
クコ >>232、>>235 スタンスはわかったの。キャラメリーゼさんの言うとおり、真偽関係なさそうなの。 確かに時間が経てば状況は変わるの。でも、村人監禁まで許容しちゃうのは、やっぱりいただけないの…。 変わった状況によってはブッセさんが吊られなさそう、という点はどうなの? 場を操るのは、村側もだけど、狼のほうがより影響力のある武器を持っているの。 |
卵売り キャラメリーゼは、お昼買ってこないと** (2007/07/27 12:41:40)
 | そろそろ灰考察しないとなぁ…。
今回は占い師に思いっきり絡んで灰はノータッチでいってみました。 |
卵売り キャラメリーゼは、そういえば卵を1個も売っていないことに気づいた。 (2007/07/27 12:53:42)
 | ブッセ監禁の目が完全消滅するような状況変化ってそんちょ拉致とか? それならブッセの二白が人人からになるからアレだけど。
拉致できる狼が状況を操作しやすいのは確かだけど、真の場合は判定が真実なんだから状況はあとからついてくるもんだと思うけどな。 となんかカリンが色眼鏡入ってるっぽく見えたんで横槍をつっこんでみる。 |
 | ま、まあ、卵よりもあたしを買ってもらったほうが収入良さげだし(お尻くねくね |
粉挽き イリマメは、卵売り キャラメリーゼの卵産みを見ずに去らねばならないのが*残念。* (2007/07/27 12:57:31)
卵売り キャラメリーゼは、産卵プレイを・・・って、んなもnするかーーーっ! (2007/07/27 12:59:46)