四国/人狼BBQ:9州us
2596 狂人の宴(15分更新)
酒場の主人 フレディ は、流れ者 ギルバートに投票した
教師 イザベラ は、流れ者 ギルバートに投票した
流れ者 ギルバート に、2人が投票した。
教師 イザベラ に、1人が投票した。
流れ者 ギルバート は、村人の手により処刑された……
![]() | おつ |
![]() | 説得しきれなかったか。 |
![]() | 外れてたようだ。でもそれはそれで( |
![]() | おつかれさーん |
![]() | ギルが狼だったか |
![]() | 守護者初日に死んでたのか |
![]() | 残念! |
![]() | おつ |
![]() | お疲れ様 |
![]() | 最後の振りにもっとギルが乗ってくると思ったんだけどなw |
![]() | おお |
![]() | フレディに投票しておこう |
![]() | いきなり吊られた守護者です。 |
![]() | とりあえずお疲れ様だ。 |
![]() | フレディに投票。 |
![]() | 狼予想は当たったけど残念だわ |
![]() | まぁなぜか生き残ったからなぁ |
![]() | フレディ名乗り出て対抗が出てこなかった時点で、こっちも名乗り出たほうがいいかとも思ったんだけど、、、 |
![]() | フレディ頑張ったということでMVPに |
![]() | しかし、月さんギャンブルするねぇ |
![]() | 狩人は出なくて正解だったね結果的に |
![]() | まあ二日目でかぶった中、良く戦った方だとは… |
![]() | そうすれば、ケネス1日生き延びて、グレンとヘンリエッタ処分できたかなぁと・・・ |
![]() | そうねMVPは一番頑張ったフレディーで文句ないわ |
![]() | 結果的には名乗りでなくて良かったみたいだけどね。 |
![]() | 初日に占い師食われはやっぱり運要素が高いけど |
![]() | こんだけやって負けると流石に悔しいなあ。 |
![]() | ギルが俺を襲うの提案か |
![]() | ギルバートはもっとつっかかってくると思ったんだけど |
![]() | うーん |
![]() | ケネス食べれたのは羽根さんの判断 |
![]() | 初日に真食われているけど、明後日までスケジュール決まっちゃって、自称占い師が会話に参加できない状態になっちゃったねw |
![]() | ヘンリエッタが狂人てのは早々に露見して、翌日霊能者が出てくる流れだったからグレンの偽もはっきりしてしまうでしょう。 |
![]() | 私が狼はないでしょう・・・ |
![]() | グレンが着たから間違いないって思ったけど |
![]() | 実は私もルーサー人狼説は十分あると思ったので、人間で驚いた |
![]() | だからこそ私はまとめになりたかった狼でした |
![]() | ルーサー |
![]() | イザベラはしゃべらなすぎ怪しすぎで逆に攻撃材料が少なかった。 |
![]() | あそこでケネス食いは私前しなくて失敗したから、多分正しいと思う |
![]() | まとめに関してだが、狼であってもあそこは引き受けるよ。 |
![]() | まあ僕が狩人じゃなくて良かった流れだのう。 |
![]() | 羽根さんは本当にイケメン発言が余裕が有りすぎでしたよ |
![]() | だよねぇ、あれはでかかったと思うよ |
![]() | 医師先生を食べたのは狩人っぽいという判断で。 |
![]() | 3人が同じ判定してるなら兎も角、2:1で分かれて2の方に狂人が混ざってたらそりゃ普通は1の方信じるでしょう。 |
![]() | 狂人の出るタイミングは難しい、ということです。 |
![]() | 私が狼だったら、票の流れみて少なくとも誰かが二票になるようにしてたよ・・・ |
![]() | イザベラの前日ギル疑う発言はかなり人狼の動きを制限したので、私はイザベラに一票 |
![]() | 村人、あるいは狩人の立場とすればあそこは死んで正解かと。 |
![]() | 占い師があそこで名乗りでないのは無理があるよね |
![]() | あのイケメン発言はちょっと調子に乗りました。 |
![]() | そういう方向もあるかなー>ルーサー |
![]() | 私は真と人狼指定されるのが確定な相方がヘンリエッタグレンで、このままだと確定展開になると恐れた狂人がケネスと当日は取ってましたな |
![]() | MVPは私はルーサーかな。 |
![]() | ふむ。 |
![]() | 正直あの発言がなければ、発言自体少ないイザベラは人狼側も処分しておきたい相手だったと思う |
![]() | 自分が狂ならあれだけの間をあけてでてはいけないなぁ |
![]() | それも確かにある。 |
![]() | ルーサー怪しんでいたから |
![]() | 最後で適切な判断をしたフレディに入れておこう。 |
![]() | 途中からグレンが完全に狂人ぽくなっちゃってて全くフォローが出来なかった。 |
![]() | 怪しい行動全くとってないはずなのに、ここまで狼だと思われてる私って・・・もしかしてすごい? |
![]() | 霊能者対抗されるとルーサー吊っている暇なくなるんだよな |
![]() | っていうか、5人能力者出ているから、ケネス真確定じゃん |
![]() | 具体的に怪しい行動とってないよね・・・? |
![]() | 羽根さん |
![]() | あそこで霊能者対抗はナシだな |
![]() | そう。それで霊両吊りに持って行ければ頑張れるかと思ったけど、占いに出た狼狂がどっちも早々にツッコまれてたから、断念。 |
![]() | いや、ワシはルーサーノーチェックだったが。 |
![]() | もっと早く気づいてCOすべきだったw |
![]() | ルーサー判ったわ |
![]() | うん、霊能対抗出てきたら確かに楽だった。 |
![]() | 対抗したら能力者からになるはず |
![]() | フレディ襲って失敗して4人で決戦投票になった場合、狩人が名乗り出て1:1になるでしょう。 |
![]() | ・・・やっぱり狩人宣言してたほうが良かったかしらん・・・ |
![]() | 能力者にしか人狼がいないってことになると、最初のグレンヘンリエッタが偽者確定しちゃう>霊能者対抗 |
![]() | 狼さんが大胆に動いてきたとは本当に大失敗 |
![]() | アーノルドはあの日誰怪しんでいたのかなぁ |
![]() | ルーサーが狩人宣言してたら展開は俄然狼有利でしたね。 |
![]() | ありだったかも? |
![]() | 墓場でも言っているが、ワシはイザベラ狼説のほうが濃いかと思っていた。 |
![]() | 了解でっす羽根さん |
![]() | やっぱりそうだよねぇ・・・信じられないよねぇ |
![]() | 襲撃には本当に好感が持てました |
![]() | 霊能宣言が早い段階で行われて、なおかつ対抗も出ていれば狩人は確定だった。 |
![]() | あの状況下だと、残るの狼の可能性高いから名乗り出るのは考慮する価値あると思うんだけど。 |
![]() | 何にせよ悔しい。 |
![]() | おとなしく吊られる狩人を実践しつつ、名乗り出るメリットをひたすら検討してるけど・・・ |
![]() | そこで狩人対抗まで確認してる時間があれば、ルーサーの潔白とれるところまでいけたかもしれないが… |
![]() | まぁ・・・時間なかったから素直に食われたのも事実 |
![]() | ああ、そもそも霊能対抗出たら他に狼がいないのでルーサーが出る必要すらなかった( |
![]() | 私はウリさんの判断どおり、出ていかなかったのが正しい気がするな |
![]() | あの段階なら狩人は黙って死んでOKでしょう |