四国/人狼BBQ:9州us

今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?

……そして、その日、村には新たなルールが付け加えられた。
見分けの付かない人狼を排するため、1日1人ずつ疑わしい者を処刑する。誰を処刑するかは全員の投票によって決める……
無辜の者も犠牲になるが、やむを得ない……

そして、人間と人狼の暗く静かな戦いが始まった。

現在の生存者は、自警団長 アーヴァイン、のんだくれ ケネス、交易商 ベンジャミン、異国人 マンジロー、新米記者 ソフィー、旅芸人 ドリス、吟遊詩人 コーネリアス、学生 メイ、文学少女 セシリア、の9名。

傍観者 ビタファ

2008/05/01 22:29:35 (+1)

文書いてたら急に更新した…


のんだくれ ケネス

2008/05/01 22:30:03 (1)

誰も死んでないのに殺すのか?
ひでぇ野郎共だ


自警団長 アーヴァイン

2008/05/01 22:30:30 (2)

あー、諸君、聞いてくれ。もう噂になっているようだが、まずいことになった。
この間のヘルメットが盗まれた件、やはり人狼の仕業のようだ。

当日、現場に出入り出来たのは今ここにいる者で全部だ。
とにかく十分に注意してくれ。


のんだくれ ケネス

2008/05/01 22:30:47 (3)

飲み過ぎた ヤバい


自警団長 アーヴァイン

2008/05/01 22:30:52 (4)

ヘルメットを盗むなんて!
人狼め許さんぞ


傍観者 ビタファ

2008/05/01 22:31:07 (+2)

>>1:11
5期のタコスには双子の弟にタバスコがいて、コンタクト信者であるという裏設定があったはず。


のんだくれ ケネスは、吐いている (2008/05/01 22:31:13)


のんだくれ ケネス

2008/05/01 22:32:09 (5)

ヘルメットなら野蛮人が密輸していったぞ


のんだくれ ケネスは、ゲロゲロ (2008/05/01 22:32:35)


自警団長 アーヴァイン

2008/05/01 22:33:10 (6)

まあいいや!ボクちゃんのヘルちゃんが盗まれなければ万事OK


自警団長 アーヴァイン

2008/05/01 22:33:54 (7)

うえーキモい!目の前でゲロゲロ吐くな!


自警団長 アーヴァインは、スーパーゲロバリケード! (2008/05/01 22:34:13)


旅芸人 ドリス

2008/05/01 22:34:28 (8)

Hey、you!
僕のアフロも無事だyo☆


自警団長 アーヴァイン

2008/05/01 22:34:54 (9)

説明しよう!
スーパーゲロバリケードは
時速8Kmくらいの全速力でゲロから逃れる技だ!


旅芸人 ドリスは、ジャグリングを開始。 (2008/05/01 22:34:55)


旅芸人 ドリス

2008/05/01 22:36:51 (10)

今日は気分がいいから、ヘルメットでジャグリングしちゃうyo☆


旅芸人 ドリス

2008/05/01 22:38:13 (11)

Hey、そこの自警団長!
ヘルメット貸してくれyo☆


自警団長 アーヴァイン

2008/05/01 22:40:55 (12)

いやだyo☆
ほかをあたれyo☆


旅芸人 ドリス

2008/05/01 22:42:32 (13)

しょうがないne……
よし、ちょんまげ野郎の密輸ルートに介入して手に入れてくるyo☆


旅芸人 ドリスは、異国人 マンジローの船にマグロ漁船を全力投球! (2008/05/01 22:45:12)


交易商 ベンジャミン

2008/05/01 23:25:17 (14)

なんだよあの育毛剤、ちっとも効果がないじゃいか・・・
ジパングではやりの「りいぶ21」を買ってきたというのに。


交易商 ベンジャミン

2008/05/01 23:25:59 (15)

ちなみに俺のヘルメットはこの頭だぜ


交易商 ベンジャミンは、「ヘルメット」をとった (2008/05/01 23:26:25)


自警団長 アーヴァイン

2008/05/01 23:27:33 (*1)

村の中には
けものがすむの

頼れる仲間は
みんなヘルメット団~

バレエに賭けた青春
でもみんなヘルメット団~!


交易商 ベンジャミン

2008/05/01 23:28:00 (16)

って、誰もいないじゃないか!

もういい、ヘルメット置いたまま帰る!


自警団長 アーヴァイン

2008/05/01 23:29:49 (17)

いるよ~~


吟遊詩人 コーネリアス

2008/05/01 23:29:51 (18)

ヘルメット・・・
私達がインド大陸から連れてきた奴隷に渡してしまいましたよ。今度はインド大陸に白人が自由の国を作るようで・・・


自警団長 アーヴァイン

2008/05/01 23:30:16 (*2)

爺から リーザへ かけてのライン
語られることの無い そのライン
灰考察で取り上げられたという話も聞かない
ありそでなさそな そのライン
あったらあったで いらない
そのライン
ワーウルフ日和!


自警団長 アーヴァイン

2008/05/01 23:34:06 (19)

アーヴァイン~アーヴァイン~
お腰につけた~ヘルメット~
ひ~とつ私にくださいな~♪
「やんねえよ!」

2番
ぶーちころす~ぶーちころす~
木の幹につけた藁人形~
ごっすんごっすんごすんくぎ~♪
しまった適当に歌っていたら関係ない歌になってしまったではないかまったく


吟遊詩人 コーネリアス

2008/05/01 23:34:16 (20)

確かオスマン帝国の南側にあるという宗教の教祖もヘルメットという名前だったような・・・


自警団長 アーヴァイン

2008/05/01 23:34:55 (-1)

この村はヘルメットと新聞と推理小説くらいしかネタがないようだ


交易商 ベンジャミン

2008/05/01 23:36:46 (21)

とりあえずヘルメット回収しにきた

…ところで誰かヘルメットつけてくれない?


自警団長 アーヴァイン

2008/05/01 23:37:48 (22)

僕はヘルちゃん以外のヘルメットと浮気はしない!ヘルちゃんひとすじだもんね!ねー!
おやすみ~


学生 メイ

2008/05/02 18:52:13 (-2)

越南作为中国的一个郡县时汉字即作为官方文字中国五代十国时越南从南汉的治下独立但官方文告和科举考试仍通用汉文一般著作也以汉文撰写是以作为汉文文化的一种重要形式汉诗在越南也得到发展


学生 メイ

2008/05/02 18:53:17 (23)

みんな気持ち悪いよー


のんだくれ ケネス

2008/05/02 19:34:13 (24)

浮気は俺の18番だ


のんだくれ ケネス

2008/05/02 20:48:06 (25)

大吟醸の酒が手に入った
皆の衆 飲み明かすぜ!


のんだくれ ケネスは、一気飲み (2008/05/02 20:48:39)


のんだくれ ケネスは、歌い出した (2008/05/02 20:49:03)


自警団長 アーヴァイン

2008/05/02 20:49:30 (26)

先生男子が若干女子より多いです!


文学少女 セシリア

2008/05/02 20:54:54 (27)

被害者と探偵の出会うところまで書いたわ。

ある雨の日、一見しただけではさえない男の探偵パウパウは、鉛筆の芯の展覧会を見に行くために、車で林の中の道を走っていた。
「たく、すごい雨だな。あの展覧会外でやるらしいから中止かもな…
ん?人がいるぞ。こんな雨じゃ大変だろうから乗せてやろう」
「おい、大丈夫か?どこまで行くんだ?乗せてってやるよ」
「お、助かるぜー。久々にばあちゃんの家に行くんだがなー雨で散々だぜ。この道をしばらく進んでくれー」
パウパウはこの男のことを、少しあつかましい奴だとも思ったが、降ろすわけにもいかないので、乗せていってやった。
しばらく行くと男の行っていた家に着いた。白い門に家まで続く道。まさに豪邸と呼ぶにふさわしい家だった。ただし、草が少し伸びていて、ここ最近は手入れしていない様子だった。
「おう、ここだここだ。ありがとなー
あっそうだそうだお茶くらい飲んでいかねぇか?乗せてもらったのに礼もしないんじゃまずいよな。」
パウパウは自分が何を目的に車を走らせていたのかも忘れ、紅茶の香りとお菓子の食感を想像しながら、その家に吸い込まれるようにして入っていった。


のんだくれ ケネス

2008/05/02 20:55:12 (28)

1月はみんなの歌で酒が飲めるぞー
酒が飲める飲めるぞ酒が飲めるぞ
2月は節分で酒が飲めるぞー
酒が飲める飲めるぞ酒が飲めるぞ
3月はヘルメットで酒が飲めるぞー
酒が飲める飲めるぞ酒が飲めるぞ
4月は駅弁で酒が飲めるぞー
酒が飲める飲めるぞ酒が飲めるぞ
5月と6月と7月と8月と9月と10月は「あっれー?」で酒が飲めるぞー
酒が飲める飲めるぞ酒が飲めるぞ
11月は松茸フラッシュで酒が飲めるぞー
酒が飲める飲めるぞ酒が飲めるぞ
12月はエーリンエーリンエーリンエーリンエーリンエーリンで酒が飲めるぞー
酒が飲める飲めるぞ酒が飲めるぞ


文学少女 セシリア

2008/05/02 20:56:27 (29)

>>24
結婚してたんだ…
どこに結婚してくれる人がいたんだろう…?


文学少女 セシリア

2008/05/02 20:57:19 (30)

>>28
二月以外全部適当ね


自警団長 アーヴァイン

2008/05/02 20:59:41 (31)

金が無いので酒が飲めないぞー
酒が飲めない飲めないぞ酒が飲めないぞ


文学少女 セシリア

2008/05/02 21:02:55 (32)

募金でもすればいいんじゃないの?


文学少女 セシリアは、自警団長 アーヴァインのためにティッシュ箱・ビニール紐・マジックを用意 (2008/05/02 21:03:44)


文学少女 セシリア

2008/05/02 21:06:02 (33)

空き箱にボタンを五つ書きまして
ぼきんばこって入れたなら
ビニール紐を端にくっつけ
募金箱のできあがり


異国人 マンジロー

2008/05/02 21:06:51 (34)

>>26
女性をshareすればいいのでござルー


新米記者 ソフィー

2008/05/02 21:08:24 (35)

狼狼新聞~第一号~

【怪奇!ヘルメット団の謎】
一昨日結成された謎の結社「ヘルメット団」。私はついにその実態をつかむことに成功しました。
・謎その1:所属している人間
このヘルメット団、実は所属しているのは断腸のアーヴィン氏ただ一人なのです!一人だけの組織なのに「団」と名乗りその唯一の所属者が「断腸」と勝手に名乗る。これは非常にみょんなことです。
・謎その2:活動内容
このヘルメット団、活動内容は謎に包まれていたのですが、私の捨て身の取材によってついにその謎のベールの中の一部がついに暴かれました!
どうやらこのヘルメット団、活動らしい活動は未だ行っておらず、団員が常にヘルメットをかぶっていること程度の規則しかないようです。何度か酒宴を行っている様子も目撃されていますが、これが正式な活動かどうか不明です。
・謎その3:資金源
このヘルメット団の資金源、それはどうやら「ヘルメットの密輸」のようです。しかし、密輸することによってどのようにして資金が生まれているのか、その仕組みは未だ謎に包まれています。

明日の特集は秘密です。お楽しみに♪


異国人 マンジロー

2008/05/02 21:09:26 (36)

飲んだくれがchanged歌を作っているでござルー
拙者も何かsingするでござルー


新米記者 ソフィー

2008/05/02 21:09:36 (-3)

文をイメージしたRPのつもりだけど新聞読んだことないからな


異国人 マンジロー

2008/05/02 21:10:56 (37)

それでは、MANJIROで「髪の毛ない子の誕生日」
listenしてくれでござルー


新米記者 ソフィーは、自警団長 アーヴァインに賽銭箱を渡した (2008/05/02 21:11:16)


新米記者 ソフィー

2008/05/02 21:11:31 (38)

宗教でも作ったらどうですか?


自警団長 アーヴァイン

2008/05/02 21:15:00 (39)

お金~ください~


自警団長 アーヴァイン

2008/05/02 21:15:25 (40)

>>38 そりゃ名案だ

アナタハ~カネヲ~クレマスカ~?


異国人 マンジロー

2008/05/02 21:16:21 (41)

明日の朝は 僕の誕生日
パウパウが作ったかわいい村人にろうそくを立てて
友達を呼んで みんなで襲撃(たべ)るんだ
~中略~
だけれど僕は 髪の毛ないよ 頭の虫に食べられた
いつになったら 生えてくるのか のこりのヘアーも大戦争
僕は~ぁ もうだめだぁ~


自警団長 アーヴァイン

2008/05/02 21:16:51 (42)

ところで明日から連休ですね
団長の私はこれからヘルちゃんと2人で長野までぶらり途中下車の旅に出ます。
だからあんまり来れなくても怒らないでね


自警団長 アーヴァイン

2008/05/02 21:17:37 (43)

>>41 やっべ、超懐かしい


新米記者 ソフィー

2008/05/02 21:18:14 (44)

>>40
明日のネタゲット!


異国人 マンジローは、新米記者 ソフィーの新聞を募金箱に投函 (2008/05/02 21:18:32)


新米記者 ソフィーは、異国人 マンジローを物陰からこっそり撮影 (2008/05/02 21:19:17)


異国人 マンジロー

2008/05/02 21:19:47 (45)

小さな善意の積み重ねがやがて大きな力になるでござルー


異国人 マンジロー

2008/05/02 21:20:28 (46)

覗きがいるでござルー!


文学少女 セシリア

2008/05/02 21:21:09 (47)

賽銭箱にお金が落ちたときの音を聞けば救われる


新米記者 ソフィー

2008/05/02 21:21:12 (48)

あ、気にしないで悪事を続けてください。私は後ろでこっそり取材していますので。


文学少女 セシリア

2008/05/02 21:22:26 (49)

>>48
取材するならもっと悪いことしている人じゃなきゃだめだよ
たとえば…人を食べるとか・・・


新米記者 ソフィー

2008/05/02 21:22:30 (50)

さあ、次は何を取材できるかしら~?


異国人 マンジロー

2008/05/02 21:22:53 (51)

>>42
それで途中下車したはいいものの次のtrainが2時間後と知って萎えるでござルーね、分かるでござルー


異国人 マンジロー

2008/05/02 21:23:56 (52)

>>49
後はヘルちゃんをかぶるとか


新米記者 ソフィー

2008/05/02 21:24:13 (53)

ああ、忘れていました。狼狼新聞では広告を募集しています。掲載したい方はお気軽にご相談を♪


異国人 マンジローは、新米記者 ソフィーを募金箱に投函 (2008/05/02 21:24:41)


異国人 マンジローは、新米記者 ソフィーを自警団長 アーヴァインの募金箱に投函 (2008/05/02 21:25:58)


異国人 マンジロー

2008/05/02 21:26:09 (54)

きっと高く売れるでござルー


自警団長 アーヴァイン

2008/05/02 21:26:33 (55)

重たい重たい


文学少女 セシリア

2008/05/02 21:26:59 (56)

なぜマンジローはソフィーを二度も募金箱にいれたのかしら…
動機がわからないわ


新米記者 ソフィー

2008/05/02 21:27:15 (57)

あんまり私に手を出すと大変なことになりますよ~♪


新米記者 ソフィーは、気味の悪い微笑みを浮かべている (2008/05/02 21:27:46)


自警団長 アーヴァイン

2008/05/02 21:28:52 (58)

うひー重かった
首ちぎれるかと思った

人を募金したらもうそれ募金じゃない
募人だ


文学少女 セシリア

2008/05/02 21:29:52 (59)

笑顔のときのほうが不気味なことがあるのね…
今後のためにもメモメモ


文学少女 セシリア

2008/05/02 21:30:55 (60)

>>58
ヘルメットを募金したら
募ヘルメットになるのね


自警団長 アーヴァイン

2008/05/02 21:33:25 (61)

>>60 何か帽子かヘルメットかどっちつかずみたいでイヤだな


新米記者 ソフィーは、自警団長 アーヴァインに5円玉を6枚渡した (2008/05/02 21:34:06)


新米記者 ソフィー

2008/05/02 21:34:33 (62)

三途の川の渡し賃にしてくださいね~♪


文学少女 セシリア

2008/05/02 21:35:30 (63)

ヘルメットは帽子の一種よ


文学少女 セシリア

2008/05/02 21:36:37 (64)

>>63
つまり、もともとどっちつかずなのよ


自警団長 アーヴァイン

2008/05/02 21:37:27 (65)

ヘル坊!

・・・だめだ、ヘルちゃんじゃないと馴染めない


自警団長 アーヴァイン

2008/05/02 21:38:35 (66)

>>62
5円玉6枚でどう三途の川を渡れと


文学少女 セシリア

2008/05/02 21:38:55 (67)

ヘルツェゴビナとかどうかしら?


自警団長 アーヴァイン

2008/05/02 21:39:45 (68)

分かった、こうすれば30円で渡れるな

① うまい棒を1本ずつ3本買う(3本買うと31円になっちゃうから)
② それを三途の川に架ける
③ パラダイスカムヒア!


文学少女 セシリア

2008/05/02 21:40:20 (69)

>>66
泳いで渡るとき、鼻に詰めて水が入らないようにする。
目にはさんで水の中でも目を開けられるようにする。


自警団長 アーヴァイン

2008/05/02 21:40:31 (70)

・・・って渡るかッ!


新米記者 ソフィー

2008/05/02 21:40:45 (71)

便宜上「ヘルティーナ・ダ・メティーノ」と呼ぶのはどうかしら?


文学少女 セシリア

2008/05/02 21:42:55 (72)

>>68
今は税込み表示なのよ


自警団長 アーヴァイン

2008/05/02 21:46:26 (73)

「ヘルツェゴビナ」「ヘルティーナ」「ヘルティック・ウーマン」
「ヘルニア」「ヘルシー」「HELLSING」「HELLOKITTY」
・・・どれも微妙だ!


自警団長 アーヴァイン

2008/05/02 21:46:32 (74)

てゆうか大変なことに気づいた

お金ないからぶらり途中下車で長野県まで行けない・・・


自警団長 アーヴァイン

2008/05/02 21:46:57 (75)

30円だと電車でどのくらい行けますか?


新米記者 ソフィー

2008/05/02 21:48:00 (76)

元本30円で起業して増やしたらどうですか?


自警団長 アーヴァイン

2008/05/02 21:48:20 (77)

仕方ない歩いていこう・・・
というわけでヘルちゃんと二人旅に行ってきます。さいなら


文学少女 セシリア

2008/05/02 21:51:35 (78)

>>77
ヘルメットをヘルツェゴビナと呼ぶまでは行かせない!


のんだくれ ケネス

2008/05/02 21:54:47 (79)

うぃ
飲みすぎた
宗教だと?酒の神様ありがとよ
おい、ヘルメットの教祖さんよ
梅酒飲むか?


旅芸人 ドリス

2008/05/02 21:55:18 (80)

ア☆フ☆ロ


のんだくれ ケネスは、自警団長 アーヴァインの足元にゲロゲロ (2008/05/02 21:56:00)


旅芸人 ドリス

2008/05/02 21:56:43 (81)

宗教?
それならアフロ教がいいyo☆


交易商 ベンジャミン

2008/05/02 22:07:25 (82)

ちょっと交渉にいっててな、これなかったぜ

俺の交渉により、毎日一回だけ好きな鬘…ヘルメットをたのむことができるぜ!
金額は後払いだからな。
あと、材料が必要なときは請求するぜ


交易商 ベンジャミン

2008/05/02 22:08:18 (83)

今日は先に注文した人勝ちだぜ


新米記者 ソフィー

2008/05/02 22:09:06 (84)

透明薄っぺらヘルメット下さい


交易商 ベンジャミン

2008/05/02 22:14:14 (85)

>>84
……意味あるのか、それ

まあいいや、ちょっと朱印船のっていってくる
明日にゃかえってくるぜ


学生 メイ

2008/05/02 22:21:57 (-4)

やはりRP村は全員独り芝居だな。
俺は人と絡むのがいいんだ・・・
本編の方がいいな。絡むし。


異国人 マンジローは、自警団長 アーヴァインに6円玉5枚を渡した (2008/05/02 22:22:05)


異国人 マンジロー

2008/05/02 22:23:15 (86)

これでmoneyは2倍でござルー
きっと長野まで行けるでござルー


学生 メイ

2008/05/02 22:23:37 (87)

私は発明家なのだぁ!
コレは見えないヘルメットだよ~
被ってみよう
強度試してみよう

誰か試してー


新米記者 ソフィー

2008/05/02 22:23:55 (-5)

六文銭って通じないのかな


学生 メイ

2008/05/02 22:26:27 (88)

そういえば今日誰かが処刑になるんだね


学生 メイ

2008/05/02 22:27:21 (89)

うー・・・
ワクワクドキドキだよー


学生 メイ

2008/05/02 22:27:30 (90)

うー・・・


学生 メイ

2008/05/02 22:28:00 (91)

この流れだと私なんだね・・・
分かっちゃったよー!!


学生 メイ

2008/05/02 22:28:16 (92)

最後に暴れたるよー


学生 メイ

2008/05/02 22:28:25 (93)

ごっすんごっすん


学生 メイ

2008/05/02 22:28:37 (94)

もってけ!


学生 メイ

2008/05/02 22:28:50 (95)

ファイヤー!(殉職


■ Cnt.Pt.名前
傍観者
262035アーヴァイン
7821ケネス
7626ベンジャミン
10756マンジロー
111432ソフィー
6271ドリス
2212コーネリアス
10328メイ
161926セシリア
全て ■●▼【】
【】